雨ん防 暴露試験(低汚染塗料比較)
「外壁塗装をしてほんの数年で汚れが目立った…。」なんて話は良く聞きます。
もちろん永久に汚れない塗料は存在しませんが、少しでも長く美観を保ちたいという思いは当然のことです。
そんな悩みを少しでも解決できればと当店で塗料の比較実験です。
汚れの原因は?1つは白系塗料を塗った場合は汚れが目立ってしまうことにあります。濃色、つまり濃い色で塗装した場合も同じように汚れていますが白と比べ濃色での汚れは人間の眼では見分けがつきづらいので汚れていないように見えてしまうだけなんです。
ですが、人それぞれ好みは違います。淡彩色の明るい色が好みの方や濃色の暗めのお色が好みの方、様々です。どの色を選んだとしても汚れを気にせず色を選べるようになれば、もっと色選びも楽しくなるはずですよね。
もう1つは雨や埃。出窓や雨樋からの雨筋がでてしまうお家も多くあります。出窓の上端部に雨が当たると、その出窓の埃が流れて外壁に沿って下に流れます。この現象の積み重ねが外壁の雨筋汚れがを発生してしまう原因になります。しかも、この汚れは層になっているものですので一筋縄では洗い落とすことが出来ません。サイディングや撥水型塗料の壁は多少洗いやすいですが、リシンやスタッコ等の水を吸収する壁を洗うのは至難です。(高圧洗浄を用いれば多少消える場合もあります)
結果出来る限り汚れない塗料で塗装すれば、今まで以上に美観を保持できそれに越したことはないですよね。
ということで、いくつかメーカーで汚れづらいと謳っている塗料で実験です!今回使う材料は全て外壁用塗料でトタン壁やサイディング等にも塗装可能なものを使用します。
-
マスキングテープを13に分けて張り1列1種類の塗料を使います。
波板トタンは凸凹間があるので汚れが付きやすく外壁と同じ状況を作りやすいためこちらでの実験です。 -
在庫を使用して施工しました。
中には低汚染を謳っていない塗料もありますが様々な塗料を用いてみました。 -
屋根の上に若干角度をつけて設置。
この数日後台風によりトタンが吹き飛ばされトタンと共にサンプルは散りました…