こんにちは、雨ん防店長の結城です。

11月もまもなく終わり、冬の足音が近づいてきましたね。
最近、家に停めてる車もフロントガラスが凍っていました。

先日の台風から10件以上の物件で雨漏り調査を行なっていますが、今でもその対応に追われています。
晴れ間も少なくなってきてますし、確実にひとつひとつクリアしていきます!




先日久々に雨漏り119寒河江店の笹原と調査してきました。無事に漏水箇所を特定でき安堵の笹原氏。

まだまだ雨漏りする建物は多いね!
俺達でこの世から雨漏りを無くしましょう!!
こんにちは、雨ん防店長の結城です。

11月もまもなく終わり、冬の足音が近づいてきましたね。
最近、家に停めてる車もフロントガラスが凍っていました。

先日の台風から10件以上の物件で雨漏り調査を行なっていますが、今でもその対応に追われています。
晴れ間も少なくなってきてますし、確実にひとつひとつクリアしていきます!




先日久々に雨漏り119寒河江店の笹原と調査してきました。無事に漏水箇所を特定でき安堵の笹原氏。

まだまだ雨漏りする建物は多いね!
俺達でこの世から雨漏りを無くしましょう!!
こんにちは 加藤です
今回は先日無事完了したマンションの補修工事の施工についてです。
マンション補修にはたくさんの工程があるのですね。
まずは

屋根の塗装。
高圧洗浄→ケレン・目荒らし→錆止め下塗り→上塗り
の工程で進めます。
外壁の修繕です。
高圧洗浄できれいにしたのち

モルタルの補修。補修あとが残らないように丁寧に修繕作業を行います。

エポキシ樹脂注入

ひび割れの擦り込み

外壁塗装は下塗り上塗り2回ときれいに仕上げます。

隔て板の塗装後ステッカーの交換をしてきます。

鉄部の塗装も目荒らし、錆止め下塗りをしてから上塗り作業です。
こちらはシーリング工事です

既存シーリングを撤去し

プライマーで処理をし、シーリング打ち込みをしてきます。

タイルの補修も
タイルカッターを入れタイルの撤去作業をした後
タイルを張り目地詰めをし、タイル薬品洗い、タイル洗浄をしていきます。
他、色々細かい作業もあるようです💦
と、マンションやビルの補修、改修工事には様々な工程があります。
塗装だけではなく、モルタルの補修、シーリング打ち替え、タイルの張替えなど多様です。
通常ですとこのような工事を行うには塗装屋さんが必要でシール屋さん、タイル屋さん、左官屋さんがそれぞれの工程ですすめなければなりません。
様々な業種の業者さんが同じ建物を施工するには、
『ここが終わらないとウチでは入れないので早くしてー』や
『ここは左官屋さんがきれいにしてもらわないと』
『いやいや塗装屋さんでうまく仕上げてよ』
など工程を組むのがとても大変でその後の管理も難しくなってきます。
当店では自社管理の職人さんが様々な施工技術を持っていますので、一貫して施工することができます。
アパートやマンションでは居住者様がお住まいの中での工事になりますので工程内にきれいに仕上げていかなくてはなりません。
戸建て住宅だけでなくビル、マンションもお任せください(*’▽’)!
こんにちは 加藤です
昨日11月15日は七五三でしたね❁
子供の成長をお祝いする日として室町時代から行われていた儀式のようです。
11月15日にお祝いするようになったのは徳川家光が地震の子供である、後の徳川綱吉の健康のお祈りをした日にちが関係しているようです。

娘も晴れて7歳となりましたので先日お祝いに行ってきました。
私たち姉妹に祖母が買ってくれた着物を(*’▽’)
自分が幼いころ着たのは、ぶれっぶれの写真で見たのですが覚えてはいないですね。
姪っ子たちも来たので今回で6回目の晴れ着です。
古い着物ですが、昔の物はとてもいいですね。
レトロ感満載の柄付けも個人的にはとても好きです❁
着付けをしててもとても着せやすく、着崩れしにくいのもいいですね。
一から娘のお仕度をできるのは嬉しい限りでした。

着物を大事にとっていてくれた母、
古い着物を嫌ともいわず喜んで着てくれた元気な娘に感謝です。
こんにちは、店長の結城です!

先日、NO2セミナーで東京に出張してきました。
NO2セミナーってなに?って感じですが、
会社の社長の右腕、すなわちNO2や幹部が
集まり、NO2の役目や考え方はなんぞや?!
みたいなを勉強する会です。
弊社は日本塗装名人社という団体に加盟しており、
日本塗装名人社が主催するイベントです。
私は話を聞く方ではなくセミナーする側として
行ってきました。日本全国の塗装屋さんの幹部や社長さんが沢山出席してる中、登壇することになりましてドキドキでしたが、練習のかいもあり、大成功できました。

登壇したのは、私とサクラの田所さん、ミヤケンの
森下さんでした。
そうそうたるメンバーでセミナーしたものですから
何かぶっ飛んだことやりたいなと考えてた私は
登場時に雨ん防のCMソングを熱唱(笑)

変な空気になるかと思いきや、聞き手はみんな私に集中したようでしたので、歌ってよかったです(笑)普通セミナーでギター弾いて歌わないですよねー(笑)私普通じゃないんで(笑)
伝えたい内容もしっかり話せましたし、大成功でしたよ!!



最後は皆さんで記念写真!

私もたくさんの学び、気付きがあり、また精進していきます!!
帰りの駐車場では…

駐車料金が16100円!!!
えげつないな東京!!まいったぜ!
東京駅前なんかに車停めるもんじゃないっすね!
それではまた!