屋根・外壁塗替えセミナーのご案内

今年は雪も少なく、例年より早めに塗替えに取り掛かれそうです♬

と言うことで、お待たせしました!

毎回ご好評いただいております

屋根・外壁塗装セミナー

の開催が今年の4月からに決定いたしました(*‘∀‘)!

昨年までは毎回山形市で開催しておりましたが、遠方から1時間以上かけて足を運んでいただいたり…こちらの地区では開催しないのですか?などのお問合せをいただいたりと嬉しくもご希望に添えられなかった部分がございました…

ので、今年は限られた地域ではございますが、各地をまわらせていただきます!

 

開催地域はこちらになります↓(予定ですので変更の可能性もございます)

・米沢市

・南陽市

・上山市

・山形市

・天童市

・寒河江市

・仙台市

そして4月の開催は米沢市に決定いたしました!

開催日時、場所等は決定次第ご連絡いたします。

 

増税前に塗替え考えたいな…

雨漏りしているけどどうせどこの業者も一緒でしょ…

塗替えは考えていないけど聞いてみたいな…

お家のお悩みご相談ください!

 

5月以降はまた随時配信していきたいと思いますので是非チェックしてみてください。

隠れてた震災の爪痕

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

 

あと1ヶ月ほどで東日本大震災から丸8年が

経とうとしてますね、

街中では震災の爪痕はもう見受けられませんが、

いまだに生活を取り戻してない方は沢山います。

 

そんな中、仙台市の某図書館の天井裏に

震災時のコンクリート欠損が補修されずに隠れていたようで、その補修をしに仙台へ

 

 

 

こちらですね。コンクリートが変形し、欠損している箇所から鉄筋が露出しております。

欠損深さは10センチ程度。

天井裏だったので震災復旧工事で見つけてもらえなかったのでしょう。

東日本大震災後数年は、この様な欠損補修をかなりやってきましたのでお手の物です。

 

 

コンクリートが取れてきそうな箇所を斫り、

清掃したら防錆コンクリートプライマーを塗布します。

 

 

エポキシ樹脂の軽量モルタルで補修し

ひび割れにエポキシ樹脂ボンドを低圧注入します。

 

震災で苦しんだ方がいる分、私は震災のおかげで

沢山の補修方法や技術を学べました。

また大手ゼネコンやエンジニアの方達も

かなりのデータが取れたと思います。

震災のおかげで日本の建物の免震構造だったり耐震構造の技術も大きく進歩しました。

 

私達は震災で亡くなった方、苦しんだ方の気持ちを

背負い、日本の建築をこれからの未来の若者の為にプラスに持って行かなくてはなりません。

今後、あのような地震が起きても死者ゼロを

目指し、安心安全な建築を実現しなければなりませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ完了 アスファルト防水

こんにちは、店長の結城です。

 

 

今年は雪のない冬で私らにとっては過ごしやすく

いいですね!私達は冬は住宅の工事はほとんどやりませんが、公共工事や大型物件の工事は冬こそガンガンやってます。私も冬の営業はほとんどないので

現場作業に集中します。

 

 

現在、萩生田職長のもとで某学校の新築工事で

アスファルト防水を施工してます。

屋上を囲うように屋根が掛けられてますが

簡易的なものですので、雨や雪解け水の処理が

相当大変です。

…が!?

ラストスパートってとこですかね、

 

 

 

私も久々に1級アスファルト防水技能士の技を光らせ萩生田職長に

しっかり貢献できたと思います!

そしてまた私も含め職人みんなが成長できた現場だったんじゃないでしょうか。

 

私は毎年この時期は出張で関東に行ってるんですが、今年は山形に居る方が多そうです。

 

冬は大規模工事が続きますのでみんなで力を合わせ

安全に春を迎えましょう!!

 

↓先日の私の誕生日にみんなでお祝いしてもらいました!仲間って最高です!!

 

防水工事

こんにちは☺加藤です

2月に入り暦の上では立春♬今年は雪も少なく、2月というのに道路は乾いていますね~(*’▽’)

日も少し長くなり、春が待ち遠しいです🎶

 

今日は店長も職人として出動しております高校の屋上防水工事の現場です

とはいっても私もよくわかりません…説明は聞いたりするのですが防水にはいろいろな種類があり工事の仕方も全く異なるようです。

これをきに私も少し勉強を

と、調べてみました

〖熱工法とは加熱・溶融したアスファルトで、アスファルトルーフィングシートを積層し防水層を形成する工法です。わかりやすく言うとアスファルトルーフィングやストレッチルーフィングを溶融釜で溶融した防水工事用のアスファルトで貼り重ねながら施工する工法です。〗

とありましたが…わかりやすくは、ない(。-`ω-)…

なかなか職人さんでないと専門用語は難しいですね💦

熱アスファルト防水

こちらは現場の写真です。こちらの釜でアスファルトを220℃~270℃の高温で溶融するようです(;’∀’)。。。220℃~って…未知の世界です

熱アスファルト防水

そして溶融したアスファルトでシートを貼り重ねる作業が行われるようです。

熱アスファルト防水

ルーフィングとアスファルトの組み合わせがあるので密着性の高い防水層できます。

さらに2層以上に重ねることによって強固な防水層を作ることができるのです。

 

まだまだ勉強不足で説明不足ですが…

高温のアスファルトを扱っての作業なので、この寒さの中でも汗だくになる工事だそうです💦職人の皆様お疲れ様です(;´・ω・)

今回は本社の案件工事ですが、一般のお家だけでなくこのような防水工事なども手掛けております♬

 

そして私事ですが…

先日受験しましたエクステリアプランナーの結果が出ました!

エクステリアプランナー

無事合格することができました( ;∀;)

より良い提案ができるようにしていきたいと思います♬