トンパック🐽

 55歳になった新人社員 大泉です。

 

 前回投稿した便所改修工事が終わり産業廃棄物を片付けるのでユニック車を運転して駐屯地まで来てケロとのこと💦

 

 ユニック車はそう言えば4トントラック…30年くらい前に乗ったきりだったような(;^ω^)

 

 平成29年3月以降に普通免許を取得した人は、2トン未満のトラックしか運転できません。

 4トントラックを運転するには中型免許が必要になるのですが…

自分の免許証は4トントラックが運転できる普通免許でした(^-^; 

 

今回は緊張しつつも道中安全運転で無事に現場につきました🚚

 

 画像にある大きな袋が「トンパック」「トン袋」とかと言うようで、正式名称は「(フレコンバック)フレキシブルコンテナバッグ」だそうです。

 

 結城店長に「このトンパック何キロくらいまで大丈夫なんだべ?」と聞いたら

「1トンまで大丈夫だからトンパックって言うんだ!」とのこと🐖🐷🐽

 

 そのほかに「産廃のガラ!」(@_@)「ガラ??」

ガラってなんのことかと思ったら…

 建築や解体工事の際に排出されるコンクリートのがれきのことでした

 

この業界は専門用語などが多く…((+_+))

いろいろと覚えることが盛り沢山です(*ノωノ)

 

結城店長がクレーンを器用に操作して荷台に積んでいます。 

 移動式クレーン免許は自動車免許と同じように、国家資格です。

もちろん結城店長はいろいろと免許を持っています(`・ω・´)ゞ

 

改修された便所です✨✨

鍵がかかっており確認できませんでした…残念^^;

 

外観は見違えるほど綺麗になっていました✨✨

中は便所というよりきっとトイレって感じだと思います(*^^*)

 

この日は新幹線が止まったり高速道路が通行止めなど台風のような強風でした(>_<)

 

 

当社では…このような改修工事も請け負っていますので

是非お任せください(‘◇’)ゞ