イメージキャラクター名前募集!
名付け親さんにカーポートプレゼント!
ですが9月30日をもってお申込み終了となりました。
大変多くの皆様にご応募いただきまして誠にありがとうございました。
予想以上の反響に正直びっくりしております(*‘∀‘)‼
ご応募件数も多くいただき、とてもいい名前ばかりで店長悩んでおります(。-`ω-)…
ただいま厳選なる審査中です♪
10月10日㈬審査結果を公開いたしますので今暫くお待ちください。
本当にたくさんのご応募ありがとうございました‼
イメージキャラクター名前募集!
名付け親さんにカーポートプレゼント!
ですが9月30日をもってお申込み終了となりました。
大変多くの皆様にご応募いただきまして誠にありがとうございました。
予想以上の反響に正直びっくりしております(*‘∀‘)‼
ご応募件数も多くいただき、とてもいい名前ばかりで店長悩んでおります(。-`ω-)…
ただいま厳選なる審査中です♪
10月10日㈬審査結果を公開いたしますので今暫くお待ちください。
本当にたくさんのご応募ありがとうございました‼
こんにちは、店長の俊輔です。
昨日は社員全員と協力会社のみんなで
本社の第8期経営計画発表会が行われました。
本当にこの時期忙しい中、みんなで準備してくれて
ありがとうございます。
当店も、今期は更によりよいサービスを提供できるように、尚一層精進して参ります!
優秀社員賞や社長賞を受賞した方、おめでとうございます!
雨ん防の看板娘、加藤さんもビール注ぎ頑張ってました(笑)
大介は得意の音楽でオリジナル曲を熱唱(笑)
マサトは早食い競争で大活躍!
2部の司会はお笑い盛りだくさん
ヨージとシカマとナオ
本当に気心知れた仲間って大事ですよね!
中締めなのに、締まらない挨拶してしまい反省です。やはりトークは練習が大事ということを再確認いたしました^_^
そして明日は今年最後の山形での
塗り替えセミナー!!
またまた店長、喋りまくりです!
ずっと続ければトークスキル上がるんだろうと
思ってましたが、まだまだです。
いつかはカッコイイ挨拶してみたいものですね!
それでは!
こんにちは、店長の結城です。
二級建築士の2次試験がようやく終わりました。
日曜日は朝から夕方まで学校に通い、ひたすら図面を書く毎日で、本当に辛かったです。
試験の内容は5時間ぶっ続けで製図する試験なのですが、思い切り習ってない部分が出題され、かなり戸惑いました。
学校側の採点では合格判定でしたが、実際はやはり
結果がこないとわかりませんね。
プランニングや基本的な図面はかなりよく書けたと思いますが、延焼ラインはさっぱりわからなくて書けませんでした。延焼ラインの問題で減点が大きかったら不合格かなぁ(´;ω;`)
でも本当に自分でも褒めたくなるくらい頑張りましたので、満足です。出し切りました!
あとは運的要素もある試験ですので、神様にお願い、お祈りですね。
合格もしてないウチに、頑張った自分へのご褒美に
新しくギターを購入!!
買い物してストレスぶっ飛ばしました(笑)
こんにちは、店長の結城です。
当店のキャラクターの名前募集ですが、早速にも
沢山のお客様からご応募があり、ありがとうございます!しかもいい名前も多く、由来なんかも一生懸命考えていただき大変感謝しております。
告知欄に誤りがございまして、抽選でと書いてあるのですが、抽選ではなく良い名前をこちらで選ばせて頂きます。こういう告知は不慣れであり、たくさんの方に勘違いを引き起こしてしまっておりまして、大変申し訳ございません。
抽選ではなく、選ばせて頂きます。
抽選と告知に記載してしまいまして、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
今後はしっかりと確認を行い、掲載したいと思います。
9月13日㈭に山形新聞imattoにて
イメージキャラクター名前募集を掲載させていただきました。
応募方法のFAX番号が記載されておらずご迷惑おかけいたしました。
大変申し訳ございませんでした。
FAX番号は 023-666-6715
こちらHP内の応募フォーム、はがきでの受付もしております。
また、応募フォームからの受付は
当店広告サイトからではなくこちらのHPからのご応募となりますのでよろしくお願い致します。
https://www.amenbou.jp/character.html
ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。
皆様のご応募お待ちしております!
こんにちは☺ 加藤です
HP内でも告知させていただいておりますが、雨ん防がなんとテレビで紹介されることになりました。
先日その撮影を行いました。
まずは店内の様子と業務内容などを説明する場面ですね(・∀・)
店長も上手で~スムーズに進んでいきました♪
続きまして只今施工中のご自宅へ
伝統的な雰囲気をそのままに!伝統をまもりつつの施工のご自宅です。
漆喰や柿渋という聞きなれない言葉が飛び交う現場でした。
こんな感じですとか
こーんな感じで施工をしております。
なかなかこの施工を出来る職人さんが今はいないということですが、当店腕利きの職人さんが見事にみちがえらせますよ~🎶
私では説明をすることができません(。-`ω-)…ぜひTVで~(*’▽’)
漆喰とは柿渋とはを説明いたします。
↑説明を撮影中です(´▽`*)
施工の説明もしております。
ご自宅の撮影をさせていただきまして施主様本当にありがとうございました。
TV放送時には建物が蘇っているはずですね~♪
放送
9月22日㈯ 秋のイチ押しselection
さくらんぼTV
18:30~19:00の間で5分程度
ぜひぜひご覧ください!