便所改修工事

 54歳の新人社員 大泉です。

 

 結城店長が丸1日講習会に出席のため

急遽、現場に資材搬入と管理をお願いされました。

 

 今回は…陸上自衛隊駐屯地便所改修工事

3月から結城店長も現場に入り作業をしています💦💦

 

本日は協力業者の髙橋さんが下塗りをしています。

 

改修前の画像は以前見ていましたが…

小便器と和式便所のモノで(;O;)私が遠い記憶で見た公園便所そのものでした(*_*; 

便所コオロギがいたりと(>_<)

 

現在は、便器は撤去されていました👀

 

改修後はどのような便所✨✨になるのでしょうか

ちょっと楽しみです(^^♪

 

当店は雨漏り修理だけでなく☂☂

 

このような改修工事も得意としていますので「雨ん防」にお任せください!!

 

雨ん防酒田店もよろしくお願いします‼

皆さん、こんにちは!今日は福島より”かっちゃん”がお届けします(*’ω’*)

これからたまに登場するのでよろしくお願いします!

さて、雨ん防の3店舗目となる”雨ん防 酒田店”

が無事OPENを迎えております!

雨ん防 酒田店ランディングページ

酒田の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

店内の様子は…

結城常務のブログ★

こちらを是非ご覧ください!

 

 

山形県で雨漏りの修理・外壁工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください! 雨ん防では、雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根外壁塗装工事まで 一貫して行っており 屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など 様々な症状を見ます。 工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎ 是非無料診断をご利用ください!

車庫について

 54歳の新人社員 大泉です。

 

 今回、OBのお客様から車を買い替えため、車庫のシャッター位置を上げて欲しいとの工事の依頼がありました。

 

 車高があるRV車です・・・下回りに腐食が無いモノを探し福岡から購入したそうです。

 

 私のことで恐縮ですが…ジムニーを新車から30年近く所有していましたが…

 錆のイタチごっこ💦まさに錆の無限地獄 無限ループでした(´;ω;`)

大工の富樫さんがカットしています✂✂✂

元のシャッター部分にパネルを貼っています。

シャッター屋さんが新しいシャッターを取り付けました(^^)/

わが社の好誠さんがシーリングや木部を塗りました✨✨

暗くなりましたが(^-^; 完成です(*^^)v

 

 またまた…私ごとですが、現行ジムニーを末永く所有するため車庫かカーポートを以前から欲しくているとこなのですが… 

 結城店長から「カーポートなんかコロナ前から比べると二倍近く金額上がってんだじゃー 迷ってるうちに、また金額上がるぞ!」と言われたところでした(*_*;

 

当店では・・・

カーポート、車庫の設置やリフォーム工事もお任せください!!

 

 

 

 

 

雨ん防酒田店OPEN!

こんにちは!雨ん防山形店店長の結城です!

ビッグニュース‼️‼️‼️

本日、3月10日に雨ん防の3号店である酒田店が無事にオープンしましたー!間に合うかどうかでスタッフもバタバタでしたが、みんなの力を合わせて無事にオープンできました!

 

↑ 場所は山形県酒田市緑町18-13で、元荘内銀行の跡地になります。車通りも多く皆様からわかりやすい位置になっており、本日は快晴☀️春ですね🌸

 

 

店内の雰囲気もとても良く、店舗作りに奮闘してくれたスタッフには頭が下がりますね(笑)

 

相談コーナーも設けて、入りやすい雰囲気作りを

しております。

当店は屋根や外壁の塗装工事、板金工事、雨樋工事、また雨漏りに関する雨漏り修理工事は大得意としております。

 

必ず酒田市民の皆様にお役に立てる存在と思いますのでいつでもご相談ください!

 

すでにお持ちかと思いますが、オープニングイベントとして今日から1週間めちゃくちゃお得なキャンペーンを実施しております!ウチの外壁もそろそろかなぁ?と悩んでいたそこのアナタ、ご家族揃って是非ご来店くださいね‼️

 

 

開店祝いの花もどんどん増えて大変ありがたい事です。感謝申し上げます。

 

↑雨ん防酒田店にはエコキュートでお馴染みのチカラもちの酒田店も併設で、沢山のお客様の困ったを解決出来るようにスタッフ共々しっかり準備をしてお待ちしております!

 

これからも雨ん防酒田店を宜しくお願いします‼️

 

 

 

 

いちばん高い買い物

こんにちは!

最近お家を建てようとハウスメーカーに通っている山谷です!

 

土地も探しつつ、色んなハウスメーカーさんに相談して、お見積りをもらい…

家を建てるということはとんでもなくお金がかかるということを実感しておりました(=_=)

 

現在はアパートに住んでおり、基本的には快適な生活を送っているのですが、アパートはどうしても寒くて(特にお風呂)、収納も十分にあるとは言えないので、暖かくて適度に広い憧れの一軒家を建てたいのです!!

 

ですがアパートやマンション、戸建にはそれぞれのメリット・デメリットがあると思うので、少し調べてみました!

 

まずアパートのメリットとしては、マンションや戸建てより家賃や初期費用が抑えられること、転居が簡単なこと、近隣付き合いが浅く済むことなどがあります。

 

しかしデメリットとしは、騒音問題が発生しやすいこと、気密性・耐震性などの性能部分が劣ること、家賃を払っても自分の資産にならないことなどが挙げられます。

 

一方マンションのメリットは、オートロックや管理人がいることで防犯面が強いこと、メンテナンスの手間が少ないこと、アパートと比べて耐震性が強いことなど。

 

デメリットは、管理費・修繕積立金など毎月の固定費がかかること、リフォームの自由度が低いこと、足音や生活音に気を使わなければならないことなどがあります。

 

最後に戸建です。メリットは、上下左右の騒音トラブルが少ないこと、リフォームの自由度が高いこと、自分たちだけの庭や駐車場が持てること、土地付きなので価値が残りやすいことなどがあります。

 

ただデメリットとしては、初期費用が高くなること、約10年毎にメンテナンスが必要になることなどが挙げられます。

 

近年ではアパートやマンションなどの共同住宅が増えてきてはいるものの、戸建て住宅の割合がまだまだ多いようですね!

 

 

戸建ては自由度が高くプライバシーを守れるメリットがありますが、定期的な点検やメンテナンスを怠ると、思わぬトラブルへ繋がってしまいます。

屋根や外壁の劣化が進むと、雨漏りの原因になるだけでなく、小動物の侵入経路になることも。

 

逆に言えば、約10年毎に屋根や外壁のメンテナンスを行うことで、快適な生活を守れるということです!

 

当店にご連絡いただけますと、お家を見させていただいた後、無料でお見積りをご提示いたします!

どうぞお気軽にお問合せくださいませ(^^)/

 

顔のある家たち

こんにちは!

山谷です!

今年も雪が多いですね(+_+)

先日、スノーブラシに雪が付いたまま車の中に置いていたら、それがガリガリに凍っていました。凍ったのが取れなかったのでそのまま車の雪をおろしたら、車がとても痛そうでした。

車に傷があっても雪が積もっていれば分からない、と思ってしまいました。車ごめんなさい。

春になったらメンテナンスしようね。

 

お家も、積雪が増えると屋根に大きな負担がかかります。

瓦屋根のずれや割れ、金属屋根のへこみや歪み…

また、雪解け水が外壁の小さなひびや隙間に入り込み、凍って膨張し、さらにひびが広がる可能性も。

 

雪によるダメージはすぐに見えないことが多いですが、春先に気付いた時にはもう遅いというケースもあるようです。

今のうちに屋根や外壁の点検をしておくことをおすすめいたします!

 

例えば屋根の雪止め金具や雨樋は変形していませんか?

外壁のひび割れや塗装の剥がれはありませんか?

天井に膨らみ、水滴の跡など、違和感はありませんか?

 

気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください!

 

今年も頑張って一緒に冬を乗り越えましょう!!

 

ちなみに今回の画像はチャットGPTさんに作っていただいたのですが、

なかなかイメージが伝わらず苦労しました…