セキスイ│外壁塗装│山形

今回の施工事例はおなじみのセキスイハイムの外壁塗装です。
屋上防水や外構工事等で何度も当店をご利用いただいているお得意様の物件です。
この度は経年劣化から、外壁の塗装工事の御依頼を頂きました。
まずは足場を組んで、高圧洗浄からスタートします。
次に屋根や、外壁の下塗りです。屋根は塩ビ鋼板と呼ばれる材質ですので、通常のサビ止めではなく
塩ビ特有のブリード(可塑剤の移行)を抑える下塗り材で下塗りしていきます。
外壁は上塗り1回目の塗装と2回目の塗装の施工中写真になります。
写真を見るとわかるように、お客様にどんな工程で進めていくかをわかりやすく説明できるように
同じ位置から工程順に写真を撮っていけるように窓部分に「写」と印をつけて撮影しております。
外壁の塗装が終わり、付帯部の塗装に進みます。
軒天も全て手塗りで下塗りと上塗りを進めます。
灯油タンクはサービスで、サビだらけだったものを綺麗に仕上げました。
2階トイレの給水管と排水管の巻物も綺麗に巻き直しを行います。これ結構大事です。
こういう細かいものも仕上げると、全体が綺麗になるんですよね。
見違えましたね☆彡

施工前

施工後

施工前

施工後

外壁の色もカラーシミュレーションを行い、お客様と打ち合わせて決めた配色です。
全体的にベージュ色で落ち着いた雰囲気を出しつつ屋根や幕板の濃色で引き締まりましたね。
セキスイハイムの塗替えや防水工事は得意としておりますので、是非お問合せください。
お待ちしております。