山形│M様邸屋根外壁塗装工事│総二階建て
こちらは総二階建ての屋根外壁の塗装工事をご紹介します。新築時は、こげ茶色だった外壁でしたが退色が著しく塗替えを検討しておりました。
この度、山形市リフォーム補助金の子育て世帯枠に当選したことをきっかけに塗替え工事をする運びとなりました。
この度、山形市リフォーム補助金の子育て世帯枠に当選したことをきっかけに塗替え工事をする運びとなりました。


まずは足場を組み、建物全体を高圧洗浄します。この高圧洗浄でチョーキング(紫外線劣化により粉化した塗膜)と呼ばれる表面の粉を洗い流します。北側は目地や隙間等にコケが出ていたりしますので、それも綺麗に洗浄します。


塗装前に、サイディング外壁のメンテナンスで一番重要なシーリングを全て打ち直しします。


屋根の塗装です。錆止め下塗りを行い2液型のシリコン樹脂塗料で仕上げます。


雨樋が破損して破風は凍害が起きていた箇所がありましたので、破風と雨樋を交換いたしました。


屋根は太陽光から雪の塊が滑り落ち、雪止めが折れてしまった箇所があり、この部分の屋根も部分的に葺き直します。


トタンを撤去し、新しいルーフィングシートを張りました。


外壁は下塗りで一旦白くします。上塗りの塗料は高級フッ素塗料です。


白い下塗りに濃色を上塗りすると2回塗りでも透けてしまったりしますので、慎重に塗装していきます。
また、軒天も外壁同色で艶消し仕上げですのでムラができやすく気を使う作業です。軒天も結局3回塗りでようやく仕上がりました。
また、軒天も外壁同色で艶消し仕上げですのでムラができやすく気を使う作業です。軒天も結局3回塗りでようやく仕上がりました。


いかがでしょうか?とても美しい仕上がりですね。


最近、工事完了写真をドローンで空撮しておりますが、かっこいいですねー!!

施工前

施工後

施工前

施工後
すべて手塗り3回塗りでエアコンスリムダクトも外し、見えない箇所まで綺麗に塗装しました。
また長持ちしてくれるはずです。
屋根はハイパーユメロックルーフ仕上げ 外壁はUVアクアコート仕上げ その他付帯部は溶剤の2液ウレタン塗料で仕上げてます。
屋根雨樋はノアール色 破風はN903部艶 軒天15-20B 外壁濃色15-20B 淡彩色N77
また長持ちしてくれるはずです。
屋根はハイパーユメロックルーフ仕上げ 外壁はUVアクアコート仕上げ その他付帯部は溶剤の2液ウレタン塗料で仕上げてます。
屋根雨樋はノアール色 破風はN903部艶 軒天15-20B 外壁濃色15-20B 淡彩色N77