山形市|S様邸|雨漏り|雨漏り調査|雨漏り修繕工事|10年保証

今回は山形市のS様邸の雨漏り調査~修繕工事をしてきました!
通常の雨では漏れず、風の強い雨が降った際に漏れてくるようです>"<
○で囲った部分には浸入水または結露で濡れていた跡があり、こちらの周辺に絞って散水調査を行います!
ではさっそ散水調査を始めます!
手摺付き笠木、掛け軸のある方の内壁のひび割れに散水を行いました。
散水後すぐに浸入水をどちらも確認できました。
他、外壁の誘発目地のひび割れや庇屋根とサッシの間に走っている、ひび割れにも散水しましたが浸入水は確認できませんでした。
雨漏り箇所は、防水層、内壁のヒビ、手摺笠木になりますね。手摺笠木は雨風が隙間に吹き込んだ際に、入り込むと考えられます。
そのため通常の雨では漏れず、風の強い雨が降った際に漏れてくるようです。
雨漏り箇所を特定したのでここからは工事内容になります!
手摺笠木は脱着し、天端の雨仕舞い後に戻します。室外機も脱着します。
内壁はひび割れ補修後に、今後ひび割れを防ぐ防水塗料を塗布します。
防水層はシーリングの打ち替えと、ウレタン塗膜防水にて修繕を行います。
完了です!
今回は雨漏り調査をしっかりと行い修繕工事をさせていただきましたので
10年保証もついており、ご安心していただけます^_^
雨漏りでお困りの方は是非、お問い合わせくださいませ‼