2024ゆうき総業(株)お客様大感謝‼️

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

5月18日に雨ん防の本社であるゆうき総業(株)

お客様大感謝祭が行われました。

 

社員みんなでチームや担当を決め準備してきただけあり、大変賑やかなイベントになりましたよ!

↓動物園受付担当 被り物似合ってる!

 

10時からなのでしたが、9時40分からガンガン来場者がいらっしゃいまして、40台以上の駐車場を用意してましたが11時からはずっと満車に(笑)天気も最高だったので駐車場係は日焼けしまくり☀️

 

これだけの皆様が来場してくださるのはとてもとても嬉しいですねー!!高所作業車体験なんかはノンストップで並んでおりました。

 

1番上まで行くと何が見えるかな??

 

動物園も大賑わい!

 

私もヒヨコ🐣が可愛くてメロメロでした。

 

フクロウもかわいい!フクロウを見ると「特攻の拓」の横浜美麗、一色大珠を思い出してしまいます(笑)(私の次男の名前はその名をパクり結城大珠といいます)年代が…わかる人にはわかるはず…

 

沢山のかわいい動物達に来場者さんも興味津々。

小さなお子さんも目をキラキラさせておりました。

 

 

来場者特典の網戸張替えも万全の準備でスムーズな回転!みんな上手‼️

 

航汰はイエローアナコンダを首に巻きヘビ使いに(笑)

 

 

私も後半は交通誘導係へ

受付もスムーズで大変素晴らしい!

 

ミーアキャットかわいすぎ!

 

最後は社員全員で記念撮影!

仕事も忙しくバタバタしながらもしっかり個々の役目を果してくれた事に嬉しく思います。

みんなありがとう‼️

社員全員が主役な1日でした!本当にいい仲間が集まってるなぁーって素直に思います。

来場者集計はなんと500名オーバーの賑わい‼️

みんなお疲れ様でした!そして貴重なお休みの日に来場してくれたお客様、OBさま、ありがとうございました!これからもゆうき総業(株)を宜しくお願いします‼️

ついに完了!!!

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

ついに10月から行なっていた工事が完了しましたー!年の1番の繁忙期からスタートした工事で年度末ギリギリ完了でセーフ^ ^

こちらは米沢市の山形大学工学部の体育館に

なります。

↑屋根2500平米の超速硬化ウレタン防水

 

外壁はアルミサッシ入れ替えして左官工事と

塗装工事

弊社では塗装、防水、左官、タイル、シール工事で

お世話になりました。

 

 

内部も左官、塗装と盛り沢山!

 

 

階段のクリンタイル張りも良い経験になり、周平や伯瑛の成長にもなりました!

 

 

そして私と一緒に管理をしていた拓実も、本当に良い経験になりましたね!

みんながレベルアップ出来た現場だったと思います。携わって頂いた皆様に御礼申し上げます。

 

私はひとつ肩の荷が降りました(笑)

この現場で管理しながら他の現場も重なってバタバタした冬でしたが、これからリフォーム補助金も始まりますし、更に沢山のサービスを御提供出来るように全力で対応致します!!!

 

 

それではまた!!!

山形市リフォーム補助金について

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

3月も終わりにさしかかりましたね~🌸

花粉症の方はとても厄介な時期かもしれませんねー

そんな春めく季節✨

毎年恒例の各市町村リフォーム補助金が始まります!

4月からの補助金制度になり、まだ詳細はどの市町村も発表はされておりません。

が、ほとんどが例年どうり行われるのではないかと見込んでます

当店では補助金のお手続きも代行してさせていただいております

そして!

今月23日㈯合同相談会を開催いたします✨

リフォーム補助金のご相談はもちろんのこと、お家のお悩みなんでもご相談下さい!

あ、お家のことならなんでも!内部事情でも構いません!

わたくし加藤、工事には入れないのですがそれ以外のお悩み事のご相談であれば承ります(*´▽`*)❁

エコキュート交換工事のご相談もお受けいたします!

ぜひぜひお気軽にお越しください(´▽`*)✨

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!

営業部の八鍬です。

2023年度が終わり、新年を迎えました。

2023年を振り返ると本当に色々なことを経験させて頂きました。目まぐるしくジタバタ動いていた一年だったなと思います。無知なところからのスタートで探り探りでしたが、誰しもが無知なところからのスタートなんですね。やっぱりあの人は凄いなぁ、や、負けていられないなぁ、など色んな感情が自分の中で飛び交いますが2024年は地に足を付けて、目標を明確にしブレずに行動していきたいです❕絶対勝ーーーーーーつ!!!!

 

大盛り上がりの忘年会でしたが、色々な方と話す機会で大変楽しかったです。

 

分からないことだらけでご迷惑お掛けすると思いますが皆さん本年も宜しくお願い致します。

そして、新年からは主に仙台店の準備になりますのでしっかりとやっていきたいと思います!

 

 

 

年明けには嫁と娘と三人で護国神社に初詣に行って参りました。

おみくじは小吉!微妙!2024年も頑張ります!!宜しくお願い致します。

もーいくつ寝るとお正月🎍

こんにちは!雨ん防山形店店長の結城です!

 

なんとなく過去を遡ってみたら2022年の今日は、なんと徳島県に出張だったんですねー(笑)

 

ジョリパットの校倉仕上げをしに行ってたみたいでしたが、1年って早いですねー…

 

この時はコロナも明けて久々に忘年会を楽しむ雰囲気がありましたねー!コロナも終わって1年かー、

この調子だとホント人生あっという間です。

まだまだやりたい事だらけです!しっかり計画しなきゃね!

↓写真は某改修工事のトロ詰め

 

いよいよこの現場も山場を迎えますねー

 

 

年明けは600平米のPBのジョイント処理からのEP塗りスタートです!(新しく張った石膏ボードの継ぎ目をパテで平らにして水性の塗装をしますよーの専門用語(笑)

 

↓こちらは先日行った、専務を囲う会

 

毎年専務の誕生日は社員みんなでパーティーしてます(笑)

 

今年の書き初めで書いた「厄年無風」

私、今年は本厄年だったのですが、おかげさまで

無風で終われそうです^_^

来年の書き初めはどうしようかなぁー!

 

当店は12月29日から1月4日まで年末年始のお休みに入ります。

雨ん防山形店をあかねヶ丘に移転して最初の年末を迎えます。

沢山のお客様の沢山の笑顔を頂き、この地に移ってきてよかったなと思いました。

振り返ると変化変化の1年だったなと感じます。

これからも、雨ん防山形店を宜しくお願いします!

今年もあと1ヶ月!師走です。

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です!

こちらは絶賛稼働中の某学校体育館の現場です。 

トタン屋根2500平米を超速硬化型ウレタン防水で

施工中!

雪降る前に屋根はしっかり完了したいなぁ、

毎日毎日よく雨降りますねー!

外壁は屋根と並行に進めていますよ!

 

注入口アンカーで注入作業!

 

 

 

そしてその合間を縫って、新庄の住宅の雨漏り調査を行った現場へ

 

 

 

 

雨漏り調査で特定した原因を調べたんですが、

工事は年内間に合わず、来年ですね。

なので!応急処置しておきました。

 

さあさあ、今年もまもなく終わりですよー!

店内はクリスマスカラーに飾り付けしました!

皆様、ぜひお気軽にご来店くださいませ!!

それではまた。