シーリング防水工事

こんにちは(*’▽’) 加藤です❁

 

先日、茨城県某施設のシーリング工事が無事引渡しとなりました

こちらの現場、弘樹君も出張へと行ってきました🚙

慣れない作業となりましたが、楽しんできた様子でした~♬

こちらの現場

シーリング工事

屋根が…随分急勾配ですね~…

足場を組んではおりますが

シーリング防水工事

こんな感じで…

シーリング防水工事

こんなんなりながら

シーリング防水工事

厳しい体勢で作業を進めていきます。

写真ではわかりづらいのですが、現場では体を支えながらの作業がとても大変だったようです。

 

そんな中

シーリング防水工事

既存シーリング撤去

シーリング防水工事

プライマー塗布

シーリング防水工事

シーリング充填をし

シーリング防水工事

仕上げと進めていきます。

筋肉痛になりそうな現場ですね(。-`ω-)

 

戸建住宅のメンテナンス工事はもちろん!

施設や工場、アパート、マンションの工事もお任せください(´▽`*)!

2023年スタートです!

雨ん防山形店店長の結城です!

2023年明けましておめでとうございます㊗️㊗️㊗️

 

頼もしい仲間と共に2023年がスタートしました!

私は年始から茨城出張です。

1月は公共工事が多く絡み、冬でも仕事がある有り難さを噛み締めてます!

 

 

↑はシーリング 工事

 

↑は外壁塗装工事

私は今年厄年ですので、厄年を跳ね返す内容の

書き初めを行いました!

厄年は無風で過ごします!

なかなか上手いでしょ!実は有段者です(笑)

 

みんな2023年最高の年にしましょうね!

 

 

 

散水調査

皆さんこんにちわ!!八鍬です

 

今回は鉄筋コンクリート構造住宅、雨漏りがするということで実際に雨を再現した

 

散水調査をして参りました!

 

疑いのあるポイントごとに水をかけ いざ調査開始。

 

1ポイント目→確認できず 2ポイント目→確認できず 3、4、5・・・・(^^)

次に大本命のポイントを調査。

 

・・・出ました。やっぱり(笑) 室内から雨漏れ確認

原因を徹底的に突き止め、修繕工事で必ず雨漏りを止めることが出来ます🔥

 

 

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとう御座います⛩

雨ん防山形店店長の結城です。

 

昨年の激務を終え、新たな新年を迎えました!

ありがたい事に、今年の冬も沢山の仕事を頂き

無事に乗り越えられそうです。

 

毎年恒例の社員みんなで栗川神社に初詣に行き

書初めをしました。私は前途有望という言葉に

一筆入魂で書きましたよ!

 

そのあとは社員同士で蔵王にスノーボードへ

 

今年も雨ん防山形店を宜しくお願いいたします!

 

それでは皆様、雪の交通事故には気を付けて

寒い冬をパワー全開でホットに過ごしましょう!

雨ん防山形店キックオフ!!

美しい仕上がり!いい!

こんにちは!雨ん防店長の結城です!

 

いやー、仕上がりましたよ!

マデストンコート!超いい!

 

 

絶妙にお洒落な貝殻のチップが吹き付け材に入っています。

 

フラワーボックスは新設してアイアンの絶妙に外壁とマッチした仕上がりに!

 

↓施工前

 

↓施工後

 

 

最近現場で作業ばっかしております!

今年はありがたくも忙しく仕事させて頂きました。

日中夜間、残業、本当によく頑張りましたね!

あと今年ももう少しで終わり!

最後まで気を引き締め、事故なく年末を迎えましょう!!

 

それではまた!

寒くなってきましたね

こんにちは、店長の結城です!

 

毎年10月と11月は年の1番の繁忙期ですが、

例年に比べ今年は更に忙しい繁忙期になってます。

連日の残業、夜間作業等で職人の皆様も疲弊してる

のも伝わりますね。

1ヶ月半毎日夜まで残業してますからねー、

私も最近は営業から離脱し、現場作業やってます!

 

 

 

 

新築工場の塗り床工事なのですが、夜中の12時まで

稼働してます。しかも夜までやってる現場が

3軒同時にやってますので、本気で大変です。

でも、みんな本当によく頑張ってる。

休みたい時、疲れた時は遠慮なく言ってね!

こんな時こそ無理は禁物です。

 

なんとかこの繁忙期を全員で乗り切りましょう!

年内工事は小さいの大きいの合わせると、

あと60件!

 

必ずやりきります!!