結婚おめでとう㊗️

みなさま、こんにちは!雨ん防山形店の結城です。

先日、雨ん防山形店の山谷の結婚式に行って参りました!

 

山谷夫婦の写真をブログで使っていいか許可もらってないのでチャットGPTでアニメ化してみました(笑)

長身イケメンのとても素敵な新郎さんに、笑顔がまぶしいとても綺麗な新婦さんだからアニメじゃ伝わりませんねー(笑)

 

この歳になると結婚披露宴も呼ばれることがなくなってくるので、数年ぶりに参加して思った事は、

披露宴の演出が色々変わってるなーと思いました!

なんとなくパーティー感覚があり新鮮で楽しかったです。昔みたいな重い、祝辞とか乾杯の挨拶とか

ああいうの無いんですね(笑)

司会進行みたいなも少しラフな感じで、電報も読まれるわけではなく飾られるものになってまして。

 

とてもいい結婚式でした💒

改めて、山谷夫婦!おめでとうございます!

これからは夫婦で雨ん防山形店にも遊びに来てね❗️

 

雨ん防酒田店OPEN!

こんにちは!雨ん防山形店店長の結城です!

ビッグニュース‼️‼️‼️

本日、3月10日に雨ん防の3号店である酒田店が無事にオープンしましたー!間に合うかどうかでスタッフもバタバタでしたが、みんなの力を合わせて無事にオープンできました!

 

↑ 場所は山形県酒田市緑町18-13で、元荘内銀行の跡地になります。車通りも多く皆様からわかりやすい位置になっており、本日は快晴☀️春ですね🌸

 

 

店内の雰囲気もとても良く、店舗作りに奮闘してくれたスタッフには頭が下がりますね(笑)

 

相談コーナーも設けて、入りやすい雰囲気作りを

しております。

当店は屋根や外壁の塗装工事、板金工事、雨樋工事、また雨漏りに関する雨漏り修理工事は大得意としております。

 

必ず酒田市民の皆様にお役に立てる存在と思いますのでいつでもご相談ください!

 

すでにお持ちかと思いますが、オープニングイベントとして今日から1週間めちゃくちゃお得なキャンペーンを実施しております!ウチの外壁もそろそろかなぁ?と悩んでいたそこのアナタ、ご家族揃って是非ご来店くださいね‼️

 

 

開店祝いの花もどんどん増えて大変ありがたい事です。感謝申し上げます。

 

↑雨ん防酒田店にはエコキュートでお馴染みのチカラもちの酒田店も併設で、沢山のお客様の困ったを解決出来るようにスタッフ共々しっかり準備をしてお待ちしております!

 

これからも雨ん防酒田店を宜しくお願いします‼️

 

 

 

 

社員研修旅行in北海道

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

先日、研修旅行で北海道は札幌に行ってきました。

 

気温はマイナス2度とか3度位だったのですが、突き刺さる様な風邪で体感的に蔵王のスキー場に居る感じでした。雪は山形より少なかったのが驚き(笑)

冬の北海道は初めてでして、冬の札幌といえば

やっぱり、雪祭り!

 

 

 

 

すごい雪像が沢山あり楽しめましたー!

ジンギスカンや海鮮丼、回転寿司も凄く美味しくて

満足でしたー!

 

みんなで小樽にも行きました。

 

 

凄い雪の中、徒歩であちこち歩き回り買い物したり食べ歩きしたり、雪まつりシーズンでしたので

観光客は多い印象ですね。

 

 

楽しめましたが、私個人的には冬の北海道はもう

行かなくてもいいかなと思いました(笑)

冬はやはり暖かいトコに行きたいな!

しっかり英気を養い、またみんなで旅行行けるように仕事頑張ります‼️

雨もり119全国大会

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。1月19日は雨もり119の日!

ということで、静岡県は浜松市までやってきました。毎年会場が変わりまして

各県色々な場所で開催されるので小旅行みたいな感じもあり

ひとつの楽しみですね。

 

なんと、今年は弊社の期待の若手営業マン八鍬が皆さんの前に登壇し講話を

しました。オファーを一つ返事で受け、自分で色々考えながら話す内容を

まとめていました。これは大きな経験になったのではないでしょうか?

度胸もありますし、本当に今後楽しみですね!!

 

マスク取った方が良かったんでない??(笑)

 

 

懇親会の表彰式では、なんとベストテクニカル賞を受賞しました!!

過去に3度日本一であるゴールド賞を受賞して、殿堂入りとなったので

もう表彰は無いんだろうと思っていましたが、新しい賞の

ベストテクニカル賞!!素晴らしい!!みんなの頑張りが形となり

認めていただけるのは本当に光栄ですね!

みんなありがとう!

最後は記念撮影です。

いやー、人が増えましたね。

日本に雨漏りで苦しむ人が居なくなるんじゃないでしょうか?

 

夜は仲間同士で飲みに行きました。

最高なメンバーです!

  

浜松市と言えば何度か出張で現場作業をしに行き、数か月滞在してましたが

御飯がおいしいイメージでした。今回もウナギを食べてきましたが…

 

俺的にはナベさんのウナギが一番うまい(笑)

 

雨もり119は全国のあまもりに困った方を助けるために品川代表理事が

発足した全国の団体です。全国に雨漏りが無くなったら解散する予定です。

私も最初は難しくて原因がわからなかった雨漏りですが、今では日本一雨漏りを解決している会社へと成長できました。雨もり119には感謝しています。

 

雨漏りでお困りの方、まずは当店へご相談ください。

雨漏りは100%直りますから安心してください!!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

雨ん防山形店、店長の結城です。

2025年、一発目は社員みんなで初詣に行ってきました。

毎年恒例行事ですね。

 

久しぶりに社員全員集まりました。

遠い現場に行っている工事部も多く、なかなか全員集まるのが

難しくなっていた中、女性スタッフでお昼ごはんの準備、

そして手の空いた者から書初めを行います。

 

お餅と雑煮、その他焼き物など、みんなで頂きました。

 

各々、今年の目標となる一語を書初めで書いてます。

 

2025年も雨ん防、そしてゆうき総業株式会社を

宜しくお願いいたします。

 

 

正月休み中は仕事仲間で麻雀大会((笑))

 

弊社の関谷さんも混ざり麻雀しました。

麻雀歴60年は強かった!

あと、休み中、久々にスノーボードに行けました。

今シーズンは何回か行きたいな。

 

それではまた!!

雨漏り調査に同行

54歳の新人社員 大泉です。

会津若松の某旅館様より雨漏り調査依頼があり同行しました。

宿泊客様の関係上、10時から14時の短い調査時間とのことです。

 

会津若松と言えば・・・

小学生6年生の修学旅行以来です(;^ω^)

 

話は戻ります(^-^;

雨漏りパターンは数種類ということです。

建物を見て、建物の構造、形状、どんな時に漏れるか、どこに漏れるかをある程度予想をつけていくそうです。

 

真剣に図面を見て検討中

 

今回の雨漏り原因は複合でのケースが考えられ、可能性があるものを一つずつ潰していく作業。

雨漏りの多くは、屋根からと考える方がほとんどと思いますが、実は外壁からの雨漏りも多数あるそうです。

 

散水調査をしています。

 

雨水がどこから侵入してきているかを特定しなくてはいけません。

思っていない箇所から雨漏りという可能性もありますので、

雨漏りを直すには調査は欠かせません。

当店では・・・

目視調査、散水調査、赤外線調査で確実に雨水の経路をたどります。

実績のある当店にお任せください!

 

帰り道に・・・

遅い昼食を喜多方ラーメンでいただきました(^^♪

画像は・・・肉そば(チャーシュー麵)

 

また食べたい(/ω\)