夏の終わり

こんにちは!雨ん防店長の結城です。

皆様、今年の夏は毎日暑いですねー、、

先日、Y様邸の雨漏り修繕+外壁塗装工事がようやく完了しました。夏の始まりから夏の終わりまでの工期の中での作業でとても大変でしたが、お客様にも大変満足して頂き、私自身とても嬉しく思います。

 

 

建物は全長30mと、一般住宅ではかなり大きい建物でした。それが片流れの屋根なんですから相当大変です。

 

 

建物の構造とカタチを変える大工事。

 

 

一時、ゲリラ豪雨に見舞われるアクシデントもありましたが、本当に出来栄えよく工事が出来たと自負してます。

 

 

雨漏りを熟知する当店だからこその工事で、

今後は安心して住む事ができますね!

 

施工前↓

 

施工後↓

 

建物の形が違うのわかりますか??

複雑すぎる建物は雨漏りしやすい事が多く、

無理な納まりになっている箇所をよくお目にかかります。正直、ここまでのこだわりやこのスケール感で雨漏り修繕を提案できるのは雨ん防しか居ないと思ってます。

 

こちらの豪邸もようやく足場解体でした。

 

 

今年の8月は私が担当する物件だけで18件完了できました。個人では過去最多の物件完了棟数でしたので

やり切りました!

常に今が最高の自分として、まだまだ学び大き年にしてくぞー!!

 

上記2件は施工事例の方でも詳しく作成する予定ですので、お楽しみに!!

雨ん防 チカラもち 合同相談会

こんにちは!雨ん防店長の結城です!

本日イベントしてます!

 

午前中から沢山のお客様にご来店頂きました!

 

 

株式会社 山からさんの東家菓キッチンカーも

とても美味しく頂きました。

 

 

本日18時まで!

 

お待ちしてます!

 

屋根塗装 全力ご提案

こんにちわ!

営業部の八鍬です。夏本番になりぢがぢがムシムシ。

皆さんこまめな水分補給をし乗り越えましょう!

 

今回、U様邸の屋根、その他塗装工事を担当致しました。

施工前(メーターボックス)

 

施工後

しっかりと錆落とし、下地処理をし塗装致します。

 

施工前(木部)

 

施工後

木部用の塗料に添加剤を入れ耐久性UPです。

 

施工前(屋根)

 

 

施工後

スノーストップも錆びにくいものに交換致しました。

ドローンで空撮しておりましたが、あまりにも美しく何枚も撮っておりました。

それにしても職人さんの腕には自分も本当に感動です。

 

こちらはO様邸のカラーシミュレーションですわくわくアニマルマーチ

理想なお住まいになるよう全力でご提案致します!!(^▽^)/

 

 

雨漏り119全国会議in広島

こんにちは、雨ん防山形店、店長の結城です。

我らが加盟する雨漏り119は、この度一般社団法人雨漏り119として再出発致しました。

その全国会議として広島に行ってまいりました。

 

会場の様子↑

 

弊社代表は雨漏り119の理事となり、今後は運営側にまわります。

そして私は新東北ブロック長として今後は東北の加盟店全体のサポートをして盛り上げたいと思います。

 

そして気になる表彰式は!?

 

 

じゃじゃーん!!

なんと雨ん防福島店が

2022年の実績として3位のブロンズ賞に選ばれました!!

福島店としては初の表彰となりました。

 

そして私達雨漏り119山形店は!?

な、なんと!!

 

 

やりました!2020年に日本一のゴールド賞を受賞し、2021年は惜しくも2位のシルバーに陥落、そして2022年の実績で日本一のゴールド賞に返り咲きましたよ!!!大変ありがたい事です!

当店の大浦は今回諸事情により出席できなかったのが残念でした、表彰受けるのは大浦さんに出てもらいたかったなぁ、大浦さん、かなり頑張ったし!

 

雨漏り119は全国128社の雨漏り解決団体で、雨漏りについては世界の最前線を走っている仲間です。

そのトッププロ集団の中のナンバー1は大変誇らしいことです。

これに驕らず、今後も最前線を走り、雨漏りに困っているお客様のチカラになり続けるよう精進していきます!!

 

 

 

 

福島店船田店長のジョジョポーズ(笑)

 

 

帰りは広島を少し観光して帰りました。

 

次の全国会議は大阪!

それまで、また雨漏り調査、雨漏り修繕、しっかり

行なっていきます!

 

これからも雨漏り119山形店に期待してください!!

2023年スタートです!

雨ん防山形店店長の結城です!

2023年明けましておめでとうございます㊗️㊗️㊗️

 

頼もしい仲間と共に2023年がスタートしました!

私は年始から茨城出張です。

1月は公共工事が多く絡み、冬でも仕事がある有り難さを噛み締めてます!

 

 

↑はシーリング 工事

 

↑は外壁塗装工事

私は今年厄年ですので、厄年を跳ね返す内容の

書き初めを行いました!

厄年は無風で過ごします!

なかなか上手いでしょ!実は有段者です(笑)

 

みんな2023年最高の年にしましょうね!

 

 

 

散水調査

皆さんこんにちわ!!八鍬です

 

今回は鉄筋コンクリート構造住宅、雨漏りがするということで実際に雨を再現した

 

散水調査をして参りました!

 

疑いのあるポイントごとに水をかけ いざ調査開始。

 

1ポイント目→確認できず 2ポイント目→確認できず 3、4、5・・・・(^^)

次に大本命のポイントを調査。

 

・・・出ました。やっぱり(笑) 室内から雨漏れ確認

原因を徹底的に突き止め、修繕工事で必ず雨漏りを止めることが出来ます🔥