冬のあったかリフォーム❄️

こんにちは😃加藤です

 

12月師走に入りました💦

一年ってあっとゆうまですね。。。

12月入ったーと思ったら、あっという間に1週間(。-∀-)。

寒くもなり、冬本番が始まりそうです🌨💦

そんな季節に!今日は断熱リフォームのお話です。

当店では、雨漏り修理、屋根外壁塗装はもちろんのこと、リフォーム工事も手がけております。

寒い冬が毎年やってくる雪国山形…おうちの中も寒くて部屋から出れないなんてことは日常になるかと思います。

お家の温度は

断熱リフォーム

このように冬になると窓やドアから暖かい空気が逃げていってしまうのです。

玄関は出入りする箇所となりますので、開けるたびに寒い空気が入ってきます。

そこで!断熱ドアのご提案です!

玄関ドアを断熱ドアに変えるだけで家の温度が変わります。

断熱リフォーム

ドアを変えるだけなので、壁を大きく壊したりなんて工事は必要ありません!

しかもこの工事、たった1日で出来るのです!

行ってきます〜ただいまの間で工事完了です🤨

断熱リフォーム

引き戸だってこの通り✨

ドアの種類も多種ありますので、お家の顔となる玄関の雰囲気変えたいな〜なんてこともできるのです!

 

そして、これもまた寒さが増してしまう窓。。。

大きいまどだと尚更、窓際にはいたくありません…

そこで!窓も二重サッシに取り替えてみてはいかかでしょう

断熱リフォーム

サッシを変えるだけでこんなにも温度が変わるのです!

暖かいだけでなく、この時期いやーな結露そしてカビの繁殖😖

この嫌な悩みも解決してくれます。

 

でも。。。この寒い時期に工事なんてされたら…と、思われるかもしれませんが、

こちらの工事はなんとー!

窓交換なら半日足らずで、二重窓の取り付けなら1時間でできちゃうのです✨

 

寒い冬を乗り切るためいかがでしょうか😃

コロナ撃退

こんにちは!雨ん防店長の結城です!

 

関西ペイントから新しい情報が入りました!!

 

 

関西ペイントのアレス漆喰という塗料がコロナウイルスのウイルスを99.9%不活性化させるという驚きの情報が出ました!

 

当店ではお部屋の壁、天井の塗装を行なっており

もちろんアレス漆喰も使ってます。

最近だと会津若松の旅館に塗りました!!

 

 

白い壁部分がアレス漆喰です。

 

飲食店なんかにも効果は高そうですね!!

 

皆様是非この機会に!!

 

連絡お待ちしてます!!!

山形市リフォーム補助金

山形市リフォーム補助金受付開始です!

山形市では今年最後のリフォーム補助金となります。

決して安くはないリフォーム工事。

少しでもお客様のご負担が減るようにお手伝いいたします!

山形リフォーム補助金

受付期間 8月3日㈪~8月7日㈮

補助額 工事に要する経費の50%(20万円限度)

申請できる方 世帯の中で最も収入の多い方の前年の所得額が400万円以下であること。

その他条件等ございます。

必要書類等は当店で作成いたします!

ご安心してお任せください(*’▽’)

 

山形市リフォーム補助金

山形市住宅リフォーム総合支援事業の受付が開始されます

申込手続き等お任せください!

 

7月は県市補助タイプ

受付期間:7月6日㈪~7月10日㈮

補助額:要件工事を含んだ工事に要する経費の10%(12万円限度)

    工事に要する経費の10%(20万円限度) 

    合計 32万円限度 加算対象工事あり 

     加算例:3世帯同居の場合60万円

    要件工事、加算対象など詳しくはお問い合わせください!

 

屋根の塗替え、外壁の塗替えでも要件工事を満たせばリフォーム補助の対象になります!

今年の県市補助タイプは最後の受付となります。

8月の補助金受付は市補助タイプとなり補助額も変わってきますので工事内容によりましては今回の県市補助タイプの方が断然お得に工事ができるかも!

山形市以外の市町村リフォーム補助金もお手伝いさせていただきます。

ぜひこの機会にお申込みください(*’▽’)!

 

 

 

やっと完了!外壁塗装!

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

 

 

やっと完了しました!

とても大きな邸宅で時間が掛かってしまいましたが、ネオフレッシュティアラで仕上げた外壁が

とても美しい!!

 

 

玄関前↑

 

 

1階外壁↑

 

 

奥様の拘った配色で蘇りました!!

 

こちらで使用した外壁の塗料は

ネオフレッシュティアラという吹付材です。

石材調の模様が出来、サイディングに吹付すると

張替えしたかのような美しい外壁に蘇ります。

 

是非1度お声がけください!!

 

ゆうき総業リニューアル中

こんにちは(*’▽’) 加藤です。

 

連日眉間にしわが寄る話ばかりで気持ちまで落ちて行ってしまいます…

一人一人の意識が人、一人を守る事を自覚し行動していきたいところです。

 

今日は本社でのお仕事ということで来てみたら!

なんとビックリ!本社ショールームが別のところみたくなっておりました。

 

 

なんということでしょう!

私が知っている本社ショールームではありませんでした(;゚Д゚)!

全てがとにかくすごいことになっておりました。

 

社長自ら工事後の汚れ落としを

店長も何か作業しておりました。

タカノリさんは刷毛でなにかを塗り

いつも雨ん防にお茶を飲みに来る大工さんは大工さんの仕事をしているようでした。

 

こちらはカウンター部分に資格証が!

素敵に飾られています。

 

久々に見たショールームは全く別世界となり、ただただビックリです!

目で楽しめる空間と言いますか、なんとお伝えしたらよいのかわからないので

ぜひみなさん遊びに来てください(*’▽’)✨