こんにちは(*’▽’) 加藤です
先日の豪雨大丈夫だったでしょうか‼?
テレビで見るような光景が目の前に💦
今まで何もなかったんだもん大丈夫でしょ!くらいの気でいましたが…
異常気象が続いている今日この頃…油断はできませんね(。-`ω-)

雨漏りのお問い合わせも連日いただいております。
先日の豪雨で初めて雨漏りしました…
シミはあったのですが、いよいよ水が侵入してきました…
雨樋が破損してしまって💦などなど様々な不具合が出てきてしまっています。
あれだけの雨が一気に降ることはめったにないので急なお家の不具合にビックリされたと思います(;゚Д゚)
多くご相談いただく雨漏りは屋根からだけではありません。

このようにサッシ周りからの雨漏りも多くあります。
雨が降るといつもというわけではなく強風が吹いた時だけなんです。というお話も多いです。
先日の豪雨でも雨が侵入してこないから大丈夫!と壁のシミなどがあってもとりあえずはと思いがちですが、
これからやってくる台風ではどうでしょうか…風が伴う強い雨で雨漏りが発生するケースも大いにあります。
どこに侵入口があるかわからない雨漏りですから、雨のどのような状況によって発生するかもわからないのが怖いところですよね💦
どちらにしろ雨が降るたびにハラハラしなければならないのはストレスです( ;∀;)…
豪雨や台風によるお家の不具合は雨漏りだけではありません。

台風によって雨樋が飛ばされた!破損した!というのも大変多いです。
一部が破損してという場合ですとまだ良いのですが、最悪どこかに飛んで行ってしまった💦外れた雨樋がガラスを割った💦などとなると大変です!
カタカタしたり、外れそうな箇所があったりしませんか?
今後また豪雨もあり得ますし、台風のシーズンもやってきます…
なにか大きな不具合がおきる前に、心配な部分がありましたらぜひご相談ください!