山形市リフォーム補助金制度

令和2年度、山形市住宅リフォーム総合支援事業について

 

リフォーム補助金制度は屋根塗装・外壁塗装・雨漏り補修工事などでも申し込むことが可能です。

当店でも多くのお客様が補助金制度のお申込みを希望されております。

書類の作成などは当店が全面的にお手伝いさせていただきます!

せっかくリフォーム工事をするのであれば少しでもお得にしたいですよね(*’▽’)

今年度は新型コロナの影響でしょうか…予算額の調整なのでしょうか…

補助額が例年通りとはいきませんでしたがお得に工事ができるチャンスです!

 

県市補助は4月から受付スタートです!

1回目 令和2年4月20日㈪~4月24日㈮

2回目 令和2年7月6日㈪~7月10日㈮

前年度と異なる部分があります。

補助額

要件工事を含んだ工事に要する経費の10%(12万円限度)と

工事に要する経費の10%(20万円限度)の合計32万円限度

となりました。

補助額が見直されたようです。。。

 

市補助

1回目 令和2年6月8日㈪~6月12日㈮

2回目 令和2年8月3日㈪~8月7日㈮

補助額

工事に要する経費の50%(20万円限度)

 

申し込みには条件がありますのでお問い合わせください。

また、山形市は抽選となります。

どうか当たりますよに(*’▽’)♬

 

 

屋根外壁塗装 ぞくぞく着工

皆様こんにちは、店長の結城です。

 

いよいよ今年も住宅の外壁塗装、屋根塗装が

動き出しました。

 

 

こちらは足場を組んで総塗替えです。屋根 外壁塗装の他に雨樋交換も行います。

足場の搬入経路、組む順番なんかを確認してきました。

 

 

こちらは屋根の葺替え工事と雨樋交換です。

 

 

こちらと

 

 

こちらは屋根塗装です。

震災後からのOB様でいつもごひいき下さってます。

ありがとうございます!

山形市リフォーム補助金もまもなく申請始まりますし、雪は降りませんでしたが、春だなーって気がしてきました!

 

新型コロナウイルスの影響で毎日ネガティブな話題しか出てきませんが、そんな中、昨日4月から新しく入社する3人の入社式を上半期報告会の中で行いました。

 

若さ、希望、溢れるエネルギーで社業に励み

共に楽しんでいきましょう!!!

 

 

 

リフォーム補助金制度

こんにちは(*˙˘˙*) 加藤です✲゚

 

今年もすでに2ヶ月が過ぎようとしていますね。

冬の気配も感じないまま3月に…早くも春の気配すら感じる日があります✧*。

今日は、一足早く次年度の山形市補助、県市補助についてのお話です。

 

次年度、令和2年4月からの県市補助、令和2年6月からの市補助について市役所に問い合わせたところ、日程等は3月末に決定するそうです。

例年ですと受付期間は

県市補助・・・4月第3週(月~金) 7月第2週(月~金)

市補助・・・ 6月第2週(月~金) 8月第2週(月~金)

となっています。

この期間は基本的には変わらないと思うとのことでした。

内容につきましても

県市補助・・・補助額・要件工事を含んだ工事に要する経費の20%(40万円限度)

※要件工事については当店でも対応いたしております。お問い合わせください。

市補助・・・ 補助額・工事に要する経費の50%(20万円限度)

それぞれ申請には、対象となる住宅などの条件もございます。

支援事業内容は多少例年と異なるところは出るかもしれないとのことでした。

 

他の市町村は予算内の先着順などで補助額の支援があるのですが、山形市のみ抽選になります。

抽選結果は市役所HPでも見れますが、当選結果をいち早くお伝えできるよう、当店スタッフが祈りながら抽選会場におります。毎回ドキドキです(๑•ㅂ•)✧

屋根・外壁の塗替え等でも支援対象となりますのでご相談ください。

申請に関わる書類等の作成も当店が承ります。ご安心ください。

少しでもお得に工事ができるようお手伝いさせていただきます!

 

山形市住宅リフォーム総合支援事業についての決定事項は4月の市報に掲載される予定です。また決定次第HPでも掲載されるようです。

内容等が決定しましたら当店HPでもご紹介しますので少々お待ちください。

 

山形市以外の市町村の手続きもお任せください。

施工店が市町村内という条件がある地域だけはごめんなさい…補助金についてのお手伝いはできかねますがその辺も含めましてぜひご相談ください!

 

 

保険、補助金制度について

こんにちは😃 加藤です

暑い日が続きますね💦

熱中症対策などだいじょうぶでしょうか!?💦

当店職人さんたちは炎天下の下での作業、鉄板の上での作業で真っ黒です(・∀・)

それでも元気いっぱいなのですごい!

もう・・・私には理解不能です(。-`ω-)。。。

 

先日ご自宅の劣化状況を見てほしいとのご依頼を受けお伺いいたしました。

雨樋劣化

 

雨樋劣化

こちら雨樋の劣化です。

雪害などにより勾配がくるってしまったり、自然災害による破損などは火災保険で適用されるかもしれません。

こちらは保険屋さんによって対応が違うため一概に保険対象になりますよ!とは言えないのですが…

必ず加入している火災保険。車の保険と違い等級などはございませんので保険料が上がる心配もございません。

もしかしたら保険で賄えるかもしれない工事!お手続きに必要な書類等々は当店で作成します。

 

また、外壁の一部破損も見受けられました。

外壁の劣化

雨樋の交換、修理となりますと足場を組む必要があります。

せっかく足場を組むのなら…外壁の状況に応じてですが外壁塗装や補修工事も同時にしてしまった方が負担は軽減されます。

また、各市町村で行われているリフォーム補助金制度もございます。

今年の受付は本日で終了なのですが💦

こちらの制度も使わない手はございません!

今回は山形市補助で工事代金の50%(上限20万円)が適用になります。

山形市は抽選になるのですが、もし当選したらとてもお得に工事ができますね!

 

火災保険とリフォーム補助金をお勧めしての御見積を取らせていただきました。

まだお手続き中なのですが、

保険適用なりますように!補助金当選しますように!と願っております!!

 

知らないと損をしてしまうお得な情報です。

当店ではお客様のご自宅の状況に応じて色々な提案をさせていただきます。

家はどうなんだろう・・・と思う所がありましたら

お気軽にご相談ください(・∀・)

 

山形市リフォーム補助金

山形市住宅リフォーム総合支援事業 市補助

の受付が6月3日㈪から始まります。

補助額は工事に要する経費の50%(限度額20万円)

山形市は抽選になりますが、当選すればお得に工事ができるかも!

屋根・外壁の塗替え工事をお考えの方必見です!

例えば…

屋根の塗替え工事

工事代金230,000円→実質115,000円

工事代金が半額に!

まだ間に合います!

 

募集・受付期間

令和1年6月3日㈪~6月7日㈮

※一部申し込み条件がございます。

申し込みに関する手続等は当店で全面お手伝いさせていただきます。

まずはぜひお問合せ下さい!