こんにちは(*’▽’) 加藤です
本日は朝の情報番組から📺
不動産相続についてのお話から最近増えているという空家のお話を🏠
そうです私は朝 the・time を見てからお家をでます❁
おしゃべりメガネが出ているとついつい手を止めて見てしまいます笑
本日の内容は今年4月から不動産の相続登記の申請が法的義務になったというものでした。
相続人が不動産の所有権を取得した日から3年以内に申請する必要があるとのことです。
この義務を履行しない場合は10万以下の過料を課せられる可能性があるのです…
これまで義務ではなかったのに…何故に…?!
それは…相続登記の手続きは面倒という理由から長期間にわたって放置される土地や建物が増え、所有者がわからない不動産の売買が難しくなるケースがあるためというもので、空家の放置が年々増えているようです。
放置されている家屋が増えると地震などの災害時には倒壊の恐れがあり大変危険です。
それらを防ぐための対策のようですね🏠
そして先日これまた the・time での情報笑
年々増え続ける空家の数は過去最高に達しているようで…
そこに目を付けたのは外国人の方々みたいです✨
日本独特の木のぬくもりや造りが大変好評で空家を購入したいと考えている方は多いようですね~
当店でも良くお話を頂くのが、空家を購入したのは良いけれど雨漏りがあって現在住める状態ではない。。。というお話です
雨漏り修繕費用と建物の購入費を考えたらこの空家を購入すべきなのか(-“-)…というご相談もいただきます。
当店では雨漏り修繕工事だけではなくリノベーション工事も出来るのです✨
安価に建物を購入しリノベーションで好きなようにリメイクするのも良いのではないでしょうか(*´▽`*)
当店で施工したリノベーション工事の現場です(*´▽`*)❁
廊下の天井も木目調に
キッチンタイルを貼りオシャレな雰囲気に大変身です
お部屋もクロスの色を変えることで遠近感を出し広々空間に
駐車スペースもただの土間ではないんですよ~
お外から見ても中に入っても好印象の空間ができました(*´▽`*)❁
雨漏り修理外壁工事だけではないのです!
お家のことならなんでもお任せ下さい✨