雨漏り調査 日本一

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

 

タイトルの「雨漏り調査日本一」ですが、

段々現実味が帯びてきました。

弊社が加入している雨漏り119という団体があるんですが、年間の雨漏り調査の実績の数や

改修の提案力等を考慮し、毎年1月19日、

すなわち119の日に全国140社が集まり表彰式があるんですが、弊社は今のところ実績1位!あくまで今のところですけどね(笑)

 

そうです。

 

雨漏り調査や雨漏り修理を日本一やっている

店舗が雨ん防なのです!!

今のところですが…(笑)

ただ!今年は本気で日本一を狙っております!

なにより、雨漏り調査を得意としている雨ん防は

雨漏り鑑定士の資格を持った者が多数在籍しており

再発ゼロをキープしております。

雨漏り119の副会長に弊社の社長が選ばれたのもあり

神輿担いで表彰台のテッペンに上げてやりたいと思ってます。

雨漏り119東北全体も山形を皮切りに調査のプロがどんどん増えてきており、頼もしい限りです。

 

最近は県外からも案件が多く、相談にのることも多くなってます。雨漏り相談や調査をやればやるほど

自分自身勉強になりますし、難しい雨漏りにも

自信を持って対応できるようになってます。

 

東北の雨漏りは雨ん防が必ず救います!

 

というわけで、先日の雨漏り調査

 

 

 

 

 

特定できてハイポーズ!!

 

雨漏り箇所を特定することにより、確実な雨漏り修理が行えます!雨漏り修理って普通保証出しませんよね???

雨ん防は普通じゃないので保証出しますよ!!

再発はありません。

 

梅雨入りもしたようで、まだまだ雨漏りにお困りの方が増えそうですが、確実に一軒一軒に集中し

頑張ります!!!

 

それではまた。

 

#雨漏り調査 山形

#雨漏り修理 山形

#雨漏り 山形

#雨漏り日本一

 

ゆうき総業リニューアル中

こんにちは(*’▽’) 加藤です。

 

連日眉間にしわが寄る話ばかりで気持ちまで落ちて行ってしまいます…

一人一人の意識が人、一人を守る事を自覚し行動していきたいところです。

 

今日は本社でのお仕事ということで来てみたら!

なんとビックリ!本社ショールームが別のところみたくなっておりました。

 

 

なんということでしょう!

私が知っている本社ショールームではありませんでした(;゚Д゚)!

全てがとにかくすごいことになっておりました。

 

社長自ら工事後の汚れ落としを

店長も何か作業しておりました。

タカノリさんは刷毛でなにかを塗り

いつも雨ん防にお茶を飲みに来る大工さんは大工さんの仕事をしているようでした。

 

こちらはカウンター部分に資格証が!

素敵に飾られています。

 

久々に見たショールームは全く別世界となり、ただただビックリです!

目で楽しめる空間と言いますか、なんとお伝えしたらよいのかわからないので

ぜひみなさん遊びに来てください(*’▽’)✨

 

外壁補修工事

こんにちは 加藤です(*’▽’)

 

12月も半分を過ぎ今年もあとわずかですね…

師走と言いますが本当に早いですね💦

今年中にとやり残したことすら考えられないくらいのスピードで過ぎて行ってしまいそうです(。´・ω・)💦

 

先日テナントビルの外壁補修工事が完了いたしました。

 

シーリング工事 山形

既存シーリングを撤去したのち、シーリング打設です。

 

欠損部補修

こちら欠損部の補修です。

欠損部ケレンをし樹脂モルタルで補修していきます。

補修後が残らないように施工していくのが職人技ですね!

劣化ボード

こちら劣化したボードを撤去し張替えです。

大工工事だっておてのものです♬

テナント外壁塗装 山形

外壁は微男性フィラーで下塗りをし、上塗り2回できれいに仕上げていきます。

 

テナント外壁補修

とてもきれいに仕上がりました(*’▽’)

外壁補修

こちらにも欠損部があったのですが、まったく後がなくどこが欠けていたのかわからないですね✨

テナント外壁補修

テナントということもありますのでお店の玄関廻りがきれいになると雰囲気もかわります!

 

居住者様、お店や事務所さんにご迷惑がかからないよう工程通りに施工できたようでした。

雪が降る前に施工完了できてよかったです(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

塗魂10周年式典

こんにちは、店長の結城です。

 

10月10日、我々が所属している塗装でできる

社会貢献のボランティア団体、塗魂ペインターズの

10周年式典が台場グランドニッコーより開催されました。

 

 

現在175社の塗装店の集まりです。

ボランティアで全国各地から職人が集まり

塗装ボランティアします。

10年かー、早いなぁ、弊社は発足当時からのメンバーですので、当時はボランティアしてる暇ないでしょとか思ってましたが、圧倒的な社会貢献は

色々な注目も浴びますし、いつの間にか、今ではこんなでかい組織になったんだなぁと感じます。

 

 

安倍昭恵婦人も足を運んで下さいました。

 

 

 

東北塗魂による余興。うまくいってよかった。

 

 

 

こちら、最後の写真は塗魂ペインターズの57.58年会ということで、同じ歳で仲の良い最高なメンバーで

2次会です。めっちゃ楽しかった!

 

それでは台風に備えましょう!!

飛んでけ!台風!

 

屋根外壁塗装セミナー開催のお知らせ

昨年、大好評いただきました

【屋根外壁塗装セミナー】

冬の間お休みさせていただいておりましたが

春からまた開催させていただきます(・∀・)!

 

失敗しない外壁塗装のノウハウを!

実はトラブルが多い屋根外壁塗装…

失敗しない為にも基礎知識を取得しませんか?

 

日時:4月21日㈯

会場:山形市ビックウィング 4F会議室403

   (住所:山形市平久保100番地)

時間:  1部: 10:00~12:00

     2部: 14:00~16:00

 

ぜひお誘いあわせの上お越しくださいませ(´▽`*)

 

お問合せは

フリーダイヤル 0120-2416-99 

またはこちから↓

https://www.amenbou.jp/seminar.html

24時間対応しております

お気軽にご連絡ください(・∀・)♪