雨漏り修理

こんにちは😃 加藤です

 

昨日の豪雨💦雨漏りなど大丈夫でしたでしょうか⁉

山形市内だけだったようですが。。。物凄い勢いでしたね💦

お店の前の水路も洪水寸前でした(。-`ω-)

普段は雨漏りしていないお家でも横殴りの雨の時だけや豪雨の時に雨漏りがなんてことも多いです。

どこから侵入してくるかわからいため対策も難しいですよね…

雨漏り

天井の中心に雨漏りがあったり…

こうなると生活するのに支障出てきてしまいます

雨漏り

まだポタポタと落ちてはこないものの雨漏りしているのがわかるような水の浸みこみ…

いつ水が落ちてくるかと思うと心配です

雨漏り

少しの雨漏りだから大丈夫かなとしばらく放置してしまうと天井の剥がれなど状況はどんどん悪化してしまいます💦

 

雨漏りが自然になおるということは決してありません。

もう少し様子を見てみようと時間がたってしまうと建物内部への雨漏りの浸入が加速しどんどん内部まで侵入してしまいます。

建物の腐食にもつながってしまいますので、ちょっとした不安でも診断する必要があります。

天気が不安定なこの季節…昨日のような急な豪雨や夕立もありますのでお気を付けください💦

平成最後の…

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

 

いよいよ平成の終わりもカウントダウンです。

そんな平成最後の雨漏り調査を晴天の中

行ってきました。

 

 

鉄骨造3階建、築20年の住宅です。

とても大きい家ですが、新築時から雨漏りがあり、

何回も直しているらしいのですが、どこが雨漏りしてるのかわからずに、今日まで至っているようです。

 

私は施主様に「絶対雨漏りは解決できますし、今日雨漏り部分を特定することを約束します」

といい、調査を開始しました。

 

 

いつも通りセグメントをたて、計画通りに調査します。

 

すると当然、雨漏りを再現することができます。

 

 

雨漏り119のマニュアルさえあれば、雨漏りを

特定することは簡単です。

簡単じゃないのは、絶対に漏れないように修繕の

提案をすること。

これがしっかりできなければ再発します。

 

 

 

 

雨漏り箇所が1箇所じゃないなんてのもよくありますが、私には決して難しいことではありません。

絶対に漏れない提案は、調査の時点で雨漏りの動きをしっかり把握してますので、御安心を!

 

必ず雨漏りを解決できるのは、私達雨ん防です。

 

今回も完全コンプリート!!

しかもあまりにも予想通りに水の動きを読めた

完璧な調査でした。

 

令和時代はどんな雨漏りが待ってるやら、

 

我々雨ん防はどんな雨漏りにも勝ち続けます。

GW休み明けも雨ん防を宜しくお願いします!!

 

 

 

雨漏り修理・外壁工事の~♪

こんにちは☺ 加藤です🌼

 

突然ですが、皆さん当店のラジオ放送お聞きになったことはありますでしょうか(*’▽’)?

 

「こんな漏れは止められませんがお家の雨漏りビシッ‼と止めます‼」

でお馴染みの♪

今はご近所の噂編ですが、新しいバージョンができました✨

 

シゲさんに段取りしてもらい、収録に行ってまいりました!

今回は店長自らの音源で(´▽`)♬

【フリーダイヤル ニジイロキューキューあめんぼ~♬】のテーマソング

そして、ナレーションも‼

とてもよい仕上がりになっておりました~

 

毎週水曜日夕方17:15~FM山形で放送されますのでぜひ聞いてみてください‼