結城常務が一級防水技能士合格!

雨ん防山形店の結城が1級防水施工技能士に合格しました!

🎉おめでとうございます🎉

 

【一級防水技能士の合格率】

概ね50%程度とされています!

試験は学科と実技の両方で構成されており、特に実技試験は時間内に正確な施工を求められるため、難易度が高いとされています。

実技試験では、指定された材料と仕様で施工を行い、時間内に正確に仕上げる必要があります。

学科試験は、過去問を繰り返し解くことで対策が可能ですが、実技試験は現場での経験や事前の練習が重要です。

こーんなに難易度が高い資格なんですね!

結城業務は一体何個の資格をお持ちなんでしょうか?

今度インタビューしてみますね🎤

 

 

かっちゃんでした!

 

結城常務、本当におめでとうございます!!

 

山形県で雨漏りの修理・外壁工事をお考えなら『雨ん防』にお任せください! 雨ん防では、雨漏り調査から補修工事、防水工事、屋根外壁塗装工事まで 一貫して行っており 屋根、外壁の傷み、天井・壁のシミやカビ、漏水、雨どいの破損など 様々な症状を見ます。 工事の内容にもよりますが、最長10年の保証もついております◎ 是非無料診断をご利用ください!

 

 

 

 

 

 

生ラジオ出演

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

先日、久々にラジオに生出演させて頂きました!

私はあまり緊張するタイプではないのですが、

やはりトークを仕事にしている方達のスキルは凄いなと改めて感激しました。

 

 

↑生出演中の私(笑)

 

私の下手くそなトークをプロのお二人がうまくまとめて頂き大変よい経験を積ませて頂きました。

 

門田さんともいつも通りツーショットを撮らせてもらいました!いつ見てもカッコいいですね!

 

たまたま聞いてくれた方いらっしゃいましたか?

今後も応援宜しくお願いします!

雨ん防酒田店OPEN!

こんにちは!雨ん防山形店店長の結城です!

ビッグニュース‼️‼️‼️

本日、3月10日に雨ん防の3号店である酒田店が無事にオープンしましたー!間に合うかどうかでスタッフもバタバタでしたが、みんなの力を合わせて無事にオープンできました!

 

↑ 場所は山形県酒田市緑町18-13で、元荘内銀行の跡地になります。車通りも多く皆様からわかりやすい位置になっており、本日は快晴☀️春ですね🌸

 

 

店内の雰囲気もとても良く、店舗作りに奮闘してくれたスタッフには頭が下がりますね(笑)

 

相談コーナーも設けて、入りやすい雰囲気作りを

しております。

当店は屋根や外壁の塗装工事、板金工事、雨樋工事、また雨漏りに関する雨漏り修理工事は大得意としております。

 

必ず酒田市民の皆様にお役に立てる存在と思いますのでいつでもご相談ください!

 

すでにお持ちかと思いますが、オープニングイベントとして今日から1週間めちゃくちゃお得なキャンペーンを実施しております!ウチの外壁もそろそろかなぁ?と悩んでいたそこのアナタ、ご家族揃って是非ご来店くださいね‼️

 

 

開店祝いの花もどんどん増えて大変ありがたい事です。感謝申し上げます。

 

↑雨ん防酒田店にはエコキュートでお馴染みのチカラもちの酒田店も併設で、沢山のお客様の困ったを解決出来るようにスタッフ共々しっかり準備をしてお待ちしております!

 

これからも雨ん防酒田店を宜しくお願いします‼️

 

 

 

 

雨もり119全国大会

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。1月19日は雨もり119の日!

ということで、静岡県は浜松市までやってきました。毎年会場が変わりまして

各県色々な場所で開催されるので小旅行みたいな感じもあり

ひとつの楽しみですね。

 

なんと、今年は弊社の期待の若手営業マン八鍬が皆さんの前に登壇し講話を

しました。オファーを一つ返事で受け、自分で色々考えながら話す内容を

まとめていました。これは大きな経験になったのではないでしょうか?

度胸もありますし、本当に今後楽しみですね!!

 

マスク取った方が良かったんでない??(笑)

 

 

懇親会の表彰式では、なんとベストテクニカル賞を受賞しました!!

過去に3度日本一であるゴールド賞を受賞して、殿堂入りとなったので

もう表彰は無いんだろうと思っていましたが、新しい賞の

ベストテクニカル賞!!素晴らしい!!みんなの頑張りが形となり

認めていただけるのは本当に光栄ですね!

みんなありがとう!

最後は記念撮影です。

いやー、人が増えましたね。

日本に雨漏りで苦しむ人が居なくなるんじゃないでしょうか?

 

夜は仲間同士で飲みに行きました。

最高なメンバーです!

  

浜松市と言えば何度か出張で現場作業をしに行き、数か月滞在してましたが

御飯がおいしいイメージでした。今回もウナギを食べてきましたが…

 

俺的にはナベさんのウナギが一番うまい(笑)

 

雨もり119は全国のあまもりに困った方を助けるために品川代表理事が

発足した全国の団体です。全国に雨漏りが無くなったら解散する予定です。

私も最初は難しくて原因がわからなかった雨漏りですが、今では日本一雨漏りを解決している会社へと成長できました。雨もり119には感謝しています。

 

雨漏りでお困りの方、まずは当店へご相談ください。

雨漏りは100%直りますから安心してください!!

梅雨入り前 雨よ降らないで

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。

山形もいよいよ梅雨入り前ですねー☔今年は春先から本当にたくさんのお客様に

支えられて多くの物件を手掛けさせていただいております。

 

こちらは山形市の某社屋の屋根外壁工事です。

 

 

 

サビだらけの屋根のカバールーフ工法で、長さが30mあります。

屋根材は1枚ものでカバーしますので、工場生産品を注文して、というわけにはいかず、現場で機械を持ってきて加工したものをクレーンで荷揚げしました。

 

↑現場で加工中

 

 

この長さ、私も初めて経験しております。

 

 

完成!!暑い夏の屋根から中で作業しているスタッフ様を守れるように

白の遮熱ガルバリウム鋼板です。耐久性も最高!暑さも軽減!

900㎡の広い屋根でやりがいありました。

 

↑こちらの住宅では…

 

 

このアールを描いた軒先が…

 

(。´・ω・)ん?

 

 

 

水が廻り、見事に腐れておりました。

これ、総二階の建物なんですが、現地確認の時から軒先に違和感を感じておりました。視力のいい私には予想は付いておりお客様にも事前にお話ししておりましたが…私の予想を上回る腐朽が…

 

当然徹底的に全部直します!!結局全ての軒先を下地ごと交換しました。

 

 

こちらは外壁からの雨漏り調査から修繕に至った建物です。

こちらも徹底的に雨仕舞して外壁を張替えしております。

 

 

こちらは本日組みあがった足場です。かわいく仕上げます!!

 

会社に戻るとなにやら当店自慢の職人たちがあーでもないこーでもないと(笑い)

シーリング検定の練習をしておりました。

私も一級シーリング技能士として、しっかり指導しております。

 

仕事から帰ってきて夜に練習するなんて、えらい!

絶対合格間違いなし!

 

それではこのへんで。またブログ見に来てくださいね!

 

 

 

2024ゆうき総業(株)お客様大感謝‼️

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

5月18日に雨ん防の本社であるゆうき総業(株)

お客様大感謝祭が行われました。

 

社員みんなでチームや担当を決め準備してきただけあり、大変賑やかなイベントになりましたよ!

↓動物園受付担当 被り物似合ってる!

 

10時からなのでしたが、9時40分からガンガン来場者がいらっしゃいまして、40台以上の駐車場を用意してましたが11時からはずっと満車に(笑)天気も最高だったので駐車場係は日焼けしまくり☀️

 

これだけの皆様が来場してくださるのはとてもとても嬉しいですねー!!高所作業車体験なんかはノンストップで並んでおりました。

 

1番上まで行くと何が見えるかな??

 

動物園も大賑わい!

 

私もヒヨコ🐣が可愛くてメロメロでした。

 

フクロウもかわいい!フクロウを見ると「特攻の拓」の横浜美麗、一色大珠を思い出してしまいます(笑)(私の次男の名前はその名をパクり結城大珠といいます)年代が…わかる人にはわかるはず…

 

沢山のかわいい動物達に来場者さんも興味津々。

小さなお子さんも目をキラキラさせておりました。

 

 

来場者特典の網戸張替えも万全の準備でスムーズな回転!みんな上手‼️

 

航汰はイエローアナコンダを首に巻きヘビ使いに(笑)

 

 

私も後半は交通誘導係へ

受付もスムーズで大変素晴らしい!

 

ミーアキャットかわいすぎ!

 

最後は社員全員で記念撮影!

仕事も忙しくバタバタしながらもしっかり個々の役目を果してくれた事に嬉しく思います。

みんなありがとう‼️

社員全員が主役な1日でした!本当にいい仲間が集まってるなぁーって素直に思います。

来場者集計はなんと500名オーバーの賑わい‼️

みんなお疲れ様でした!そして貴重なお休みの日に来場してくれたお客様、OBさま、ありがとうございました!これからもゆうき総業(株)を宜しくお願いします‼️