雨漏り修理

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

GWが明け本日から通常営業です。

GW中もstayhomeで例年のような状況ではありませんでしたが…

皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

今日は連休前に施工完了いたしました、雨漏り修繕のご報告です。

長年の雨漏りに困り、何度か大工さんに直してもらっていたようなのですが、一向に改善されずご連絡をいただいたお客様でした。

まずは雨漏りの原因を突き止める調査から

雨漏り 山形

屋根の怪しい箇所にテープをはり散水調査開始です。

雨漏り 山形

何か所かに散水をし雨水の侵入口を調査した結果、少量の雨でも雨漏りする状況であることがわかりました。

雨漏り 山形

複雑な板金形状から侵入水と防水シートの劣化からの雨漏りのようでした。

雨漏り 山形

雨漏り再現の状況ですが、このように雨水が侵入しては、雨が降るたびに不安をストレスを感じ、台風や豪雨の日は気が気ではありません💦

 

修繕としてはトタン屋根を葺き替えする方法で解消するしかありませんでした。

トタン屋根は通常、水が入りづらい構造にはなっていますが入らないわけではありません。

防水シートによって水が入らないようになっています。複雑な屋根の形状で複雑箇所が多い部分の防水シート張り施工は増し張りを多く補強することが大事ですが、おそらく経年劣化で擦り切れてしまい破断してしまっているものと思われます。

他の防水シートも劣化していることも予想されます。

お客様の安心安全を考え、屋根全体を葺き替えし工事後の保証は10年の発行でご提案させていただきました。

 

雨漏り 山形

漏水箇所を撤去し

雨漏り 山形

軒先屋根を撤去していきます。

雨漏り 山形

ルーフィング張り

雨漏り 山形

屋根葺き

雨漏り 山形

雨樋も新設し

雨漏り 山形

屋根も安心安全屋根に変身です✨

最後に散水調査による最終確認で雨漏りが解消されたことを証明します。

これで長年何度も何度も工事を重ねたのにも関わらず解消されなかった雨漏りとも無事さよならです(*’▽’)!

更に保証もつけておりますので雨の日も不安になることはありません!

お客様にもとても喜んでいただけました♬

 

5月に入りだいぶ暖かくなり過ごしやすくなりました🌤

が、次は夏から秋にかけて台風が多い時期になります。

また、近年の天候はまず読めません…急な豪雨や強風…読めない天候が多々あります。

少し天井や壁にシミがあるけど水は入ってきてないし大丈夫か!と思わず備えておくことも必要になるかと思います。

 

セキスイハイムバルコニー

こんにちは 加藤です(*’▽’)

 

先日セキスイハイムバルコニーについてのお問い合わせがあり現地調査させていただきました。

雨漏りもありましたので雨が降るたび心配です。。。

 

バルコニーの状態はといいますと

セキスイハイムバルコニー

セキスイハイムのバルコニーで塩ビシート防水が施されております。が、

ALCの上に取り付けてある塩ビ鋼板のビスが切れてしまい浮き上がっている状態でした。

機械固定用のディスクの部分でシワガ出ておりましてシート自体に癖がついております。

セキスイハイムバルコニー

 

セキスイハイムバルコニー

外壁の下端部についた水切り材を見てみると壁内に立ち上がっていないようで雨漏りの原因はおそらくではありますがここからと考えられます。調査してみないことには確実な雨漏りの原因が特定はできませんので工事の際は調査をし、雨水の侵入口を判明させてからの工事をさせていただきます。

セキスイハイムバルコニー

こちらの水切りは撤去し、新しくアルミの水切りを新設するご提案をさせていただきました。その際壁内の雨仕舞に加工を施し漏れないように作らなくてはなりません。重要なポイントとなります。

セキスイハイムバルコニー

バルコニーに1列側溝があります。この部分は塩ビ鋼板を打ち込みしっかりと溶着できるようにします。

ドレンは塩ビ専用の改修用ドレンを取付竪樋の中まで防水できるようになりますので既存ドレンキャップは撤去し新しいものを取り付けるご提案です。

 

今回、バルコニーの状態と雨漏りの現状を確認させていただきました。

工事の際は雨漏りの原因を確実に特定してからの施工をし、防水も1級塩ビシート防水技能士が作業しますので安心してお任せください!

 

 

 

板金工事まもなく完了

こんにちは、店長の結城です。

今月上旬から施工している板金工事(屋根のカバー工法)が間もなく完了出来そうです。

お客様接触ゼロ活動を取り入れてから、着工中のお客様の顔を見れていません( ; ; )
すべてお電話、メールでやりとりしています。
寂しい感じもありますが、今は我慢!!
雨漏りの原因を潰すと共に、絶対に感染の可能性も潰します!

270平米のカバー工法を佐藤、若松ペアで黙々と作業しております。
棟部分や谷部分の各所弱点を防水シートで徹底的に潰して作業してますので、絶ーっっっ対雨漏りは再発しません。
再発しないので雨漏り保証10年でもまったく問題ありません。
雨ん防は雨漏りゼロ!
お客様接触ゼロ!
で最後までご安全に作業して参ります!!