こんにちわ! 八鍬です!😊
先日熊野大社様の防水、外壁の改修工事をさせて頂いたということで
熊野大社様のビアガーデンに参加させて頂きました!!
地ビールの中でもサクランボ🍒味のビールがとても美味しかったです!
皆さんと和気あいあい良い雰囲気の中、抽選会もあり最高に楽しかったです!!
天井のシミ、壁のひびわれ、雨どいの破損でお困りではありませんか?山形県の雨ん防にお任せください!
こんにちわ! 八鍬です!😊
先日熊野大社様の防水、外壁の改修工事をさせて頂いたということで
熊野大社様のビアガーデンに参加させて頂きました!!
地ビールの中でもサクランボ🍒味のビールがとても美味しかったです!
皆さんと和気あいあい良い雰囲気の中、抽選会もあり最高に楽しかったです!!
はじめまして、新入社員の八鍬弘樹です!
初めてで分からない事が沢山ありますが、一つ一つ出来ることを増やし!
お客様のお困りごとに少しでもお役に立てるよう頑張ります!!!
現在はベテランの俊さんに同行し、様々なことを教えて頂いており
とても勉強になっています!
先日は屋根のスノーストップを取り付けさせて頂きました!
スノーストップの配置や屋根へ固定する際のポイント等、これだけでも細かな技術が
沢山あるんですね!
私もお客様にご不便お掛けしないよう丁寧に取り付けさせて頂きました。
一刻も早くお客様のお役に立てられるよう、精一杯勉強し頑張っていきます!
宜しくお願い致します!!
こんにちは、雨ん防店長の結城です!
先日、左官訓練校に通い出した航太にモルタル補修がある現場でモルタル塗りを教えてみました。
フェルトとラス張りから軽量モルタル塗り
ホウキ目付けて荒らし
軽量モルタル2回目
航太は昔から手先が器用でとても働き者。
ヒビ引きコテもうまく使い外壁の誘発目地も綺麗に押さえれました。
このようなモルタル補修ができると色んな応用も
できてきます。リシン吹きは流石、上手です。
完成
塗装が上手な航太は持ち前の器用さで左官もすぐ上手くなりそうですね!
こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。
先日、数年ぶりに上山の本社でお客様感謝祭を行いました。
本社ショールームをフルリニューアルしてからコロナ禍になりずっとやれていなかったお客様感謝祭でしたが、予想以上の大盛況により閉会しましたー。
10時の開場前からすでに来社くださりましたー!
感謝祭も数を重ねるごとに良いものになっていき、受付もスムーズです。さすが、この辺りは女性スタッフの対応が素晴らしいですね!
タコ焼き、焼きそば、野菜掴み取りコーナー
網戸無料張替えコーナーはバタバタと大忙し!
山形の、あの、のし梅本舗佐藤屋さまの社長様みずから和菓子作り体験会を実施してくださり、予約もすぐに埋まってしまい大盛況でしたー!閉会後は弊社スタッフと共に私もスッカリ楽しませて頂きました。
手作りの和菓子って繊細さが求められます。
作るものは違くても、同じ職人として、共感する部分も多くありました。
さぁさぁ、感謝祭でご依頼頂いた案件もしっかり対応させていただきますよー!
来場していただいた皆様、ありがとうございました!
こんにちは!雨ん防店長の結城です!
いやー、仕上がりましたよ!
マデストンコート!超いい!
絶妙にお洒落な貝殻のチップが吹き付け材に入っています。
フラワーボックスは新設してアイアンの絶妙に外壁とマッチした仕上がりに!
↓施工前
↓施工後
最近現場で作業ばっかしております!
今年はありがたくも忙しく仕事させて頂きました。
日中夜間、残業、本当によく頑張りましたね!
あと今年ももう少しで終わり!
最後まで気を引き締め、事故なく年末を迎えましょう!!
それではまた!
こんにちは!雨ん防店長の結城です!
毎日天気に悩ませられながらも、
ようやく完了を迎えられた某テナント。
完全に雨漏りから解放されましたね!
店舗で雨漏りはお客様に迷惑かけてしまいますからね!
散水調査にて雨漏り箇所の原因は特定しております。
根本解決には外壁張替えです。
雨仕舞いを徹底してサッシ周り、貫通部を処理
外壁張替えをしてから再塗装!
既存と似たような色で仕上げました。
雨漏りさようなら!!