こんにちは、雨ん防店長の結城です。

ようやく完成しました!
フルリノベーションを行った住宅です。
内部は新築と同じですね!



内部、外部、外構まで自社で施工しましたが、
想像したものより良いモノが出来ました!
自分で図面書いて施工できるというのも、
建築士を取った時にしっかり勉強してきて
よかったなと強く思いました!
お客様には早く住んでもらいたいなぁ。
こんにちは、雨ん防店長の結城です。

ようやく完成しました!
フルリノベーションを行った住宅です。
内部は新築と同じですね!



内部、外部、外構まで自社で施工しましたが、
想像したものより良いモノが出来ました!
自分で図面書いて施工できるというのも、
建築士を取った時にしっかり勉強してきて
よかったなと強く思いました!
お客様には早く住んでもらいたいなぁ。
こんにちは(*’▽’) 加藤です
2月に入すこーし暖かく、積もった雪も溶けてきたのでよかったです❁
が、こうなると雪の被害が💦積もってるとき、凍ってるときは流れなかった雪溶け水が室内に(;゚Д゚)なんてことありませんか⁉
そんな時は早急にご連絡を‼
今日は塗料についてのご紹介です。

ホームセンターなんかでもいろんな塗料がありますが、どの塗料も誰でも手に入るわけではないんです!
業者でも塗装屋さんがみんな同じ塗料を扱えるわけではないのです。
雨ん防だからこそ扱える商品のご紹介です❁
UVアクアコート:フッ素樹脂塗料
我々は塗魂ペインターズという加盟団体に所属しており、会員専用品として高対候性塗料を特別特価でご提供ができるのです✨

特徴その1・高い耐候性
他のフッ素樹脂塗料と比較しても極めて高い耐候性をもっているので、紫外線や雨風につよいのです!
特徴その2・高い光沢性
優れた光沢性と平滑性によりピッカピカ✨
特徴その3・低汚染
超親水性の塗膜で空気中の汚れを寄せ付けません!
特徴その4・オールインワンプロセス
フッ素UVコートはオールインワンプロセスに対応し、工期を短くコストパフォーマンスにも優れているのです!
特徴その5・フレキシブル性
塗膜の柔軟性を高め、ひび割れしにくい塗膜面を作り上げます。しなやかな強靭さが生まれるのです!
この性能を兼ねそろえた塗料を技術者たちが施工し外壁を甦らせます!
このUVアクアコートを使用した外壁塗装でも、雨ん防ならシリコン塗料とほぼ変わらぬ価格でご提供できるのです!
とーーーってもお得°˖✧
もう一つご紹介
アロンウォール:超高機能保護被覆工法
あの有名なみなさんご存じアロンアルファの会社さんが出している塗料です。アロンウォールはアロン工業会の会員のみが扱える商品なのです!
他の塗装業者さんも欲しがるこの材料。雨ん防なら手にいれることができるのです(`・∀・´)ノ‼

特徴その1・漏水と鉄筋腐食を防止
塗膜は破断し難く、雨水の侵入を長期間シャットアウト!鉄筋の腐食やコンクリートの膨張ひび割れを防ぐのです!
特徴その2・コンクリートの劣化を防止
優れた気密性によりコンクリートの中性化を防ぎます!
特徴その3・ALC外壁の劣化防止
目地シーリング材を保護し、防水性と共に耐久性も向上することができるのです!
特徴その4・塩害、凍害の防止
防水性と呼吸性を併せ持っているため躯体を常に乾燥状態に保ち、凍害防水にも優れた性能を発揮します!
特徴その5・外壁仕上げモルタルなどの落下防止
長期の柔軟性と躯体保護機能により、外壁仕上げモルタルなどの剥離剥落を防止し、地震などの災害時にも被害を軽度に抑えることができるのです!
すごくないですか⁉外壁塗装でここまでの機能!
防水までできちゃうのです!
さすがアロンアルファの会社さんですね(´∀`ノノ’`゚チ’`゚チ
建物によってお勧めできる塗料は変わってはきますが、お客様の要望にお応えできるよう最良の塗料を提案させていただきます*:..。♦♫♦*
こんにちは!雨ん防店長の結城です!

またまた宮城県の小さな工事でしたが、
外壁塗装と内部の塗装工事が完了しました!


ボロボロだった外壁がこの通り!!
下地処理から徹底しまして、完全に蘇りました!
窓も綺麗になくなってます。

内部もこんな欠損沢山ありました。

雨ん防なら補修もキッチリ!!
これね、普通の塗装屋さんじゃ真似できませんよ。



引渡しも終わりです。
S様お世話になりました^_^ありがとうございました!
こんにちは、雨ん防店長の結城です。

師走に突入しましたねー。山形はとても寒くなり
ほとんどの車はスタッドレスに交換しましたかね?
毎年この時期はスーパー繁忙期で年内完了物件や
雪降る前まで完了しなきゃならない物件に追われ
バタバタしております。
今年はコロナの影響で、弊社も忘年会を自粛しました。毎年楽しみにしてる忘年会が…
忘年会を楽しみに年内踏ん張るというのが恒例でしたので、何を楽しみに頑張ればいいのか材料を
探してる段階です。
さてさて現場は!


某共同住宅の外壁防水を行ってまして
カラーシミュレーション通りに!

美しく蘇りました!!
道路使用許可、占用許可が必要でしたので、
足場解体まで日数がとれずに苦労しましたが、
ようやくひと段落です。
まだ細かい残工事が残っていますが、最後まで
徹底して完工させます!!
仕様はALC外壁に最適のアロン工法で外壁防水
で施工しております!!
偶然通りかかったら見てみてください!!
持ちが良すぎるくらい持つ仕様ですので、
10年後も楽しみな物件ですねー!!
ALC外壁の修繕は得意ですので、お困り後ございましたら是非お問い合わせください!

こんにちは、雨ん防店長の結城です。
2ヶ月程度かかった屋上防水、やっと完了しました!
改質アスファルト防水という、火を使いアスファルトを溶かしながら張っていく防水です。
航太が凄く頑張ってくれました!
また一段と成長できたね!

わ

もうすぐ今年も終わりですね!
まもなく師走。
コロナの今年も10月11月は相変わらずの繁忙期。
ありがたいことです。
もう一踏ん張り頑張ります!!
こんにちは!雨ん防店長の結城です!

関西ペイントから新しい情報が入りました!!

関西ペイントのアレス漆喰という塗料がコロナウイルスのウイルスを99.9%不活性化させるという驚きの情報が出ました!
当店ではお部屋の壁、天井の塗装を行なっており
もちろんアレス漆喰も使ってます。
最近だと会津若松の旅館に塗りました!!

白い壁部分がアレス漆喰です。
飲食店なんかにも効果は高そうですね!!
皆様是非この機会に!!
連絡お待ちしてます!!!