こんにちは
雨ん防店長の結城です。
先日2年前に外壁塗装したアパートの点検をしてきました。
う、美しい。綺麗でうっとり。完璧に綺麗でした。
修繕前は雨漏りで天井があちこち落ちてしまってましたが、バルコニーの防水がしっかり効いており
天井も美しいままでした。↓
こちらのアパートに入居されていたS様、だいぶご無沙汰でしたが点検時に久々にお会いしてご挨拶したら私の事覚えててくれたようで、嬉しかったです。
今後もまた見守っていきます!!
こんにちは
雨ん防店長の結城です。
先日2年前に外壁塗装したアパートの点検をしてきました。
う、美しい。綺麗でうっとり。完璧に綺麗でした。
修繕前は雨漏りで天井があちこち落ちてしまってましたが、バルコニーの防水がしっかり効いており
天井も美しいままでした。↓
こちらのアパートに入居されていたS様、だいぶご無沙汰でしたが点検時に久々にお会いしてご挨拶したら私の事覚えててくれたようで、嬉しかったです。
今後もまた見守っていきます!!
こんにちは(*’▽’) 加藤です
毎日暑い日が続きますね💦
まだまだ夏だと思いきや…8月7日が立秋で暦の上では秋なのですね🍂
とは言え熱中症などお気をつけてお過ごしください!
今日は屋根塗装について。
この時期の屋根塗装は鉄板の上で焼かれながらの工事になり(。-`ω-)…
職人さんたちの体感温度はどのくらいなのでしょう…毎日お疲れ様です💦
先日お世話になりましたご自宅の屋根塗装です。
高圧洗浄できれいに汚れを取っていきます。
錆止めを塗っていきます。
上塗りです。
スノーストップ、雪止めアングルを設置しピカピカの屋根になりました✨
この時期ですと乾きが早いので急な雨などがなければ…スムーズに工程通りに進めていくことができます。
が、雪国山形での屋根塗装適正時期は9月いっぱいくらいです。
10月に入ると日中と夜の寒暖差が出てきてしまいます。
塗装後の屋根に夜露が下りてしまうとブラッシング現象が起きてしまい艶引けしてしまいます。
塗膜の機能としても劣ってしまいます。
塗料の機能も発揮し美観もピカピカ屋根でご提供したいので、10月以降の屋根塗装工事は基本的にお勧めしておりません。
あっという間に8月も半ばを過ぎてしまいましたので、屋根塗装をするのであれば年内残すところ1か月半というところでしょうか。。。
年内にとお考えの方はぜひお早めにご連絡ください(*’▽’)!
ちなみに外壁塗装は雪が降る前まで可能ですので、その辺も含めてご相談ください!
山形市リフォーム補助金受付開始です!
山形市では今年最後のリフォーム補助金となります。
決して安くはないリフォーム工事。
少しでもお客様のご負担が減るようにお手伝いいたします!
受付期間 8月3日㈪~8月7日㈮
補助額 工事に要する経費の50%(20万円限度)
申請できる方 世帯の中で最も収入の多い方の前年の所得額が400万円以下であること。
その他条件等ございます。
必要書類等は当店で作成いたします!
ご安心してお任せください(*’▽’)
山形市住宅リフォーム総合支援事業の受付が開始されます
申込手続き等お任せください!
7月は県市補助タイプ
受付期間:7月6日㈪~7月10日㈮
補助額:要件工事を含んだ工事に要する経費の10%(12万円限度)
工事に要する経費の10%(20万円限度)
合計 32万円限度 加算対象工事あり
加算例:3世帯同居の場合60万円
要件工事、加算対象など詳しくはお問い合わせください!
屋根の塗替え、外壁の塗替えでも要件工事を満たせばリフォーム補助の対象になります!
今年の県市補助タイプは最後の受付となります。
8月の補助金受付は市補助タイプとなり補助額も変わってきますので工事内容によりましては今回の県市補助タイプの方が断然お得に工事ができるかも!
山形市以外の市町村リフォーム補助金もお手伝いさせていただきます。
ぜひこの機会にお申込みください(*’▽’)!
こんにちは、雨ん防店長の結城です。
やっと完了しました!
とても大きな邸宅で時間が掛かってしまいましたが、ネオフレッシュティアラで仕上げた外壁が
とても美しい!!
玄関前↑
1階外壁↑
奥様の拘った配色で蘇りました!!
こちらで使用した外壁の塗料は
ネオフレッシュティアラという吹付材です。
石材調の模様が出来、サイディングに吹付すると
張替えしたかのような美しい外壁に蘇ります。
是非1度お声がけください!!
令和2年度、山形市住宅リフォーム総合支援事業について
リフォーム補助金制度は屋根塗装・外壁塗装・雨漏り補修工事などでも申し込むことが可能です。
当店でも多くのお客様が補助金制度のお申込みを希望されております。
書類の作成などは当店が全面的にお手伝いさせていただきます!
せっかくリフォーム工事をするのであれば少しでもお得にしたいですよね(*’▽’)
今年度は新型コロナの影響でしょうか…予算額の調整なのでしょうか…
補助額が例年通りとはいきませんでしたがお得に工事ができるチャンスです!
県市補助は4月から受付スタートです!
1回目 令和2年4月20日㈪~4月24日㈮
2回目 令和2年7月6日㈪~7月10日㈮
前年度と異なる部分があります。
補助額
要件工事を含んだ工事に要する経費の10%(12万円限度)と
工事に要する経費の10%(20万円限度)の合計32万円限度
となりました。
補助額が見直されたようです。。。
市補助
1回目 令和2年6月8日㈪~6月12日㈮
2回目 令和2年8月3日㈪~8月7日㈮
補助額
工事に要する経費の50%(20万円限度)
申し込みには条件がありますのでお問い合わせください。
また、山形市は抽選となります。
どうか当たりますよに(*’▽’)♬