うそだろ〜( ; ; )

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

皆様はGWに入りましたかねぇ?当店も4月のイベントが終わり、3日から5日までGWで休みになります。

 

そしてGW前の最後の作業でホスクリーンを取り付けしてきましたー!

 

 

 

RCの建物ですねー!この1室のバルコニーに洗濯物干しのホスクリーンを取り付けます。

アンカーを打ち込む為にドリルで穴を開けたら、

まさかのALC?!?!

ALCではアンカーの引き抜き強度が取れないので急遽ホームセンターでクイックメンダー(エポキシ接着剤)を購入。

 

クイックメンダーを塗り最後のアンカーをハンマーで打ち込んだら、表面の塗膜が浮いてたのか、衝撃で落ちてしまいました(´;ω;`)

 

 

 

しばし、ショックで固まってしまいましたΣ(゚д゚lll)補修の道具も持ってきてないし、1時から現調あるしー…開き直って会社に材料を取りに戻り

15分位の隙間時間を作りながら

 

モルタル補修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き付けパターン合わせ。

これはコンプレッサーとかガンを用意する時間が無かったので硬いブラシと材料で手で飛ばして模様作りました。

このあと営業会議でまた抜けて

 

 

営業会議後に調色して上塗り完了!!完璧でしょ?

綺麗に直りました!

 

ホスクリーン取付だけなのに夕方になっちまった(笑) 

それではまたGW後にお会いしましょう!!

 

 

 

 

WBC優勝おめでとう

こんにちは、雨ん防店長の結城です!

 

やりましたね!侍JAPAN!!

本当に感動します!日本のスポーツの一死団結の素晴らしさは当店でも見習わなくてはなりません。

 

本当におめでとうございます㊗️㊗️㊗️

 

今日はOBのお客様の貸家の塗装工事が完了し

工事写真や請求書を提出してたのですが、

塀も少し直したいと言われ、WBC優勝で気分も良かったので、すぐに段取りして直します!って言ってしまいましたので(笑)早速補修してきました。

 

 

こちらの洗い出しが剥がれている門塀を剥がせるだけ剥がしてモルタル補修しました。

 

 

とりあえず、中塗りでカタチだけ作り明日にでも

薄付けして仕上げます。

刃定規を忘れてきてしまい、手板と土間鏝を定規代わりにして補修しましたよ。

中々良い仕上がりになりました!

 

 

新人営業マン八鍬君

こんにちは、雨ん防店長の結城です!

 

昨日、私によく同行している新人営業マンの八鍬と

2人で飲みに行ってきました!

思えばサシ飲みしましょうなんて後輩から言われたの初めてだなぁ(笑)

終始仕事の話ばかりしていましたが、楽しく飲むことができました。

まだまだわからないことも多いでしょうが、希望のある明るい未来を夢見て20代はがむしゃらに仕事してほしいなと思いますね。

 

 

 

また当店の職人である周平と伯瑛が2年間の左官訓練校を卒業しましたー!!仕事しながら夜間で学校に通うのは大変だったと思います。

よくやった!!2人とも技能大会では1位周平、3位伯瑛と検討できました!

おめでとう㊗️㊗️㊗️

 

なんだか最近若手の成長ぶりが素晴らしくて

私は嬉しい!!

 

頑張れ未来モンスター!

雨ん防 漫画

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

今日久々に雨ん防HPにあるコンテンツの

ブラックジャックによろしく、のパロディの

雨ん防をよろしく、を一気読みしてみたんですが、

 

 

これ、かなり良い出来です(笑)

 

制作してた時の、漫画を切り取って吹き出し作ってストーリーにあった文章考えてってのが凄く大変だったのを思い出しまして一気に読んでみました。

なかなか面白い作品になってますので、この機会に皆さん見てもらえませんか?www

 

数年前に勢いで作ったのですが、私がほぼ全部作ったと記憶してましたが、事務の加藤から「後半は私が全部作ったんだ!」と怒られてしまい、なんだか腑に落ちないままブログ書いてます(笑)

 

まぁまぁ記憶が定かではありませんが、皆様是非見てください!!

8年間ありがとうございました。

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

雨ん防山形店があかねヶ丘に引越しの為に小荷駄町の事務所から物が全て無くなりました。

広く感じます(笑)

 

2015年5月なので8年近く居たことになるのかな、

一般住宅専門として店を構えて営業した時を思い出すと懐かしいです。

 

 

外壁に付いてたカルプ文字看板と外しました。

外の看板も外したら、前のテナントさんの会社名が…(笑)

 

雨ん防はここからスタートして、セミナー集客して

チラシ撒いて、雨漏り調査して、沢山のお客様に選ばれて成長出来ました。

雨ん防の第一章はこれにて終了。

 

長い間お世話になりました!!ありがとうございます!

第二章はこちらの建物でスタート↓

 

 

 

 

神棚も新しい店舗に引っ越してきたので

御祈祷していただきましたよ!

 

あかねヶ丘から雨ん防第二章の始まりです。

イベントなんかもできますし、楽しみが増えますねー!!

これからも、雨ん防を宜しくお願いします!!

雨漏り119全国会議in広島

こんにちは、雨ん防山形店、店長の結城です。

我らが加盟する雨漏り119は、この度一般社団法人雨漏り119として再出発致しました。

その全国会議として広島に行ってまいりました。

 

会場の様子↑

 

弊社代表は雨漏り119の理事となり、今後は運営側にまわります。

そして私は新東北ブロック長として今後は東北の加盟店全体のサポートをして盛り上げたいと思います。

 

そして気になる表彰式は!?

 

 

じゃじゃーん!!

なんと雨ん防福島店が

2022年の実績として3位のブロンズ賞に選ばれました!!

福島店としては初の表彰となりました。

 

そして私達雨漏り119山形店は!?

な、なんと!!

 

 

やりました!2020年に日本一のゴールド賞を受賞し、2021年は惜しくも2位のシルバーに陥落、そして2022年の実績で日本一のゴールド賞に返り咲きましたよ!!!大変ありがたい事です!

当店の大浦は今回諸事情により出席できなかったのが残念でした、表彰受けるのは大浦さんに出てもらいたかったなぁ、大浦さん、かなり頑張ったし!

 

雨漏り119は全国128社の雨漏り解決団体で、雨漏りについては世界の最前線を走っている仲間です。

そのトッププロ集団の中のナンバー1は大変誇らしいことです。

これに驕らず、今後も最前線を走り、雨漏りに困っているお客様のチカラになり続けるよう精進していきます!!

 

 

 

 

福島店船田店長のジョジョポーズ(笑)

 

 

帰りは広島を少し観光して帰りました。

 

次の全国会議は大阪!

それまで、また雨漏り調査、雨漏り修繕、しっかり

行なっていきます!

 

これからも雨漏り119山形店に期待してください!!