仕事納め

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

昨日は仕事納めとして最後の大掃除をしてました!

 

最近結婚したまーちゃんも一生懸命掃除してくれてます。そういえば、もうすぐ入社一年ですねー。

 

本社組も仕事納め

 

山形組も仕事納め

 

出張舞台も夜の12時に本社到着で怪我も事故もなく最後の仕事をこなせました!

 

今日は忘年会です!

の前に恒例のボーリング大会!

 

私のチームは惜しくも優勝逃してしまいましたー( ;  ; )悔しい…

 

今年も沢山のお客様にご愛顧頂き、こうして2024年を締め括ることができました。

大変お世話になりました。

2025年も常に成長しつつ、ガンガン人の役に立てる様に、社員一同頑張ります。

 

来年も宜しくお願いします🙇

雨漏りでなく…今回は…

54歳の新人社員 大泉です。

 

今回、ビル管理会社から地下駐車場の天井から水漏れがあるとの事で調査依頼がありました。

1階のテナント厨房にある床下に水が溜まっており、原因を探るために床下工事をすることになりました。

 

いつもの結城店長は、しばらくの間千葉県の御宿町に出張のため今回は私が内部工事に立ち会いました。

 

テナントを1週間臨時休業して協力業者を交えての共同作業となります。

 

先ずは・・・床下を剥がします。

閲覧注意 うわちゃ〰(>_<)

原因を探るためには…どうしてもこの黒い水を何とかしなければいけません(*_*;

 

協力業者の設備屋さん2人とエコキュート交換専門店「チカラもち」のノリさんこと横山さんからの応援で…

マジでヤバかった(>_<)

それが…

黒い水が無くなり ここまでなるとは!!(◎_◎;)

 

工事中に不具合などが見つかった場合は適切に修理し、不調の原因が見つからない場合は根気強く原因を調べ、今後のことも考え作業に従事しておりました。

今回、設備屋さんの仕事をまじかで見ることができました。

床を貼ると見えなくなる仕事なのですが…

誠にアッパレな素晴らしい仕事っぷりに感動する新人オヤジ…

いやいや新人社員大泉でした。( ;∀;)

 

ビル管理会社の方も何度か進捗状況を確認しにきたとき職人さんの仕事ぶりに

大変驚いていました(^^♪

最後は「チカラもち」の渡邉店長も加わり

完成!完璧です!(^^)!

素晴らしい!

わーいわーいヽ(^o^)丿

 

結局、今回の駐車場への水漏れは4カ所の複合が原因(-。-)y-゜゜゜

 

今回は新人の私にとって、とてもいい経験となりました。

協力業者といえど仕事も丁寧かつキレイにこなす職人さん、そして 阿吽の呼吸で働く社員。最後の最後まで手を抜かず完璧な仕事をする 『 ゆうき総業の仕事に対する姿勢』を垣間見た気がしました。

 

ゆうき総業に入社できて本当に良かった(*^^)v

社長 採用してくださりありがとうございますwww(/ω\)

 

そして自分が一人立ちした時には、絶対に自分の現場に来ていただくという約束を職人さんに取り付けた ちゃっかり者の大泉でした( *´艸`)

 

ビル管理会社の担当様が「地下駐車場を貸し出しできずに困っていたので、本当に助かりました!今後面倒なことがあればwwwゆうき総業さんにお願いしますよ!」と大変喜んでいました(^^)/

 

今回1週間という短い工事期間にもかかわらず、それぞれの仕事にベストを尽くして無事終了する事ができました(‘◇’)ゞ

 

当店では…

雨漏り以外のこのような工事もいたしますので、お問い合わせください。

大泉と指名して下さっても大丈夫ですので👌

どうぞよろしくお願いいたしますwww

 

 

 

雨漏り調査に同行

54歳の新人社員 大泉です。

会津若松の某旅館様より雨漏り調査依頼があり同行しました。

宿泊客様の関係上、10時から14時の短い調査時間とのことです。

 

会津若松と言えば・・・

小学生6年生の修学旅行以来です(;^ω^)

 

話は戻ります(^-^;

雨漏りパターンは数種類ということです。

建物を見て、建物の構造、形状、どんな時に漏れるか、どこに漏れるかをある程度予想をつけていくそうです。

 

真剣に図面を見て検討中

 

今回の雨漏り原因は複合でのケースが考えられ、可能性があるものを一つずつ潰していく作業。

雨漏りの多くは、屋根からと考える方がほとんどと思いますが、実は外壁からの雨漏りも多数あるそうです。

 

散水調査をしています。

 

雨水がどこから侵入してきているかを特定しなくてはいけません。

思っていない箇所から雨漏りという可能性もありますので、

雨漏りを直すには調査は欠かせません。

当店では・・・

目視調査、散水調査、赤外線調査で確実に雨水の経路をたどります。

実績のある当店にお任せください!

 

帰り道に・・・

遅い昼食を喜多方ラーメンでいただきました(^^♪

画像は・・・肉そば(チャーシュー麵)

 

また食べたい(/ω\)

 

 

 

 

 

 

 

台風による緊急時について

台風による緊急時について

 

連日ニュースに取り上げられている台風…

もしなにかお家の不具合等ありましたら

GW中でもご遠慮なくご連絡下さい!

0120-241-699 080-3148-2416 こちらまでいつでもご連絡下さい!

何時でも結構です!

電話に出られない場合がありましても折り返しご連絡させていただきます!

 

台風の備えといってもなかなか難しいところではありますが

雨樋のはずれなどはありませんか?

強風により雨樋の結束線が切れてしまう場合がありますのでご注意を!

台風 山形

そして普段の雨では漏れなくても強い雨風の場合にのみ雨漏りがΣ( ̄ロ ̄lll)

というのも多くあります!

急な雨漏りに大変不安になることもあるかと思います

そんなときはすぐにご連絡下さい!

すぐに対応できないときもありますが、お問い合わせ受付は24時間対応しております!

お家の不具合は大変不安です…

雨漏りとなるとどう対処したら良いのかわかりません

ぜひお気軽にご連絡を!

 

山形豪雨被害

こんにちは 加藤です

 

皆さま豪雨の被害は大丈夫でしたでしょうか☂

大変な被害となった集中豪雨

山形豪雨

庄内地方の方は被害がひどく浸水などの災害となりました

まさかこんなに雨が降り続けるとは思わず…自然災害の怖さを感じます

事務所がある山形市内の被害はそれほどありませんでしたが、事務所にいるだけでも道路を見るとどんどん雨水が上がってくるがわかり怖さを感じる程でした

山形豪雨

 

雨漏りでお困りのお客様も多くいらっしゃいました

ここまで酷い雨といのは滅多にないですが、今までシミが気になっていたところがとうとう漏水したり、室内に雨水がとうとう浸水してきたというご連絡を頂きます

 

雨の勢いは違えど、一度雨漏りがあった建物で勝手に雨漏りが治ることはあり得ません

今回は豪雨だったから。。。普段は大丈夫だし☂!は建物の劣化を進行させてしまいます

少しでも異変を感じたら一度現場確認だけでもさせてください!

もちろんお客様のご要望にお応えした提案で無理に修繕を進めるなんてことは一切ございません!

大事な建物ですのでその異変にすぐに対処できればと思っております!

 

ご相談だけでも受付しておりますのでお気軽にご連絡下さい!

 

塗装ボランティア

こんにちは、雨ん防山形店の店長結城です。

 

梅雨入りですね、例年、山形で梅雨の影響受けるのって毎年7月ですが、今年も7月でしたねー(笑)

 

先日、上山の南中学校からキャリアウィークといい

2年生が職業体験をする授業があるのですが、毎年そのタイミングに合わせて本社ゆうき総業(株)では

小規模ボランティアを行っております。

 

今年も始まりました。上山市楢下の文化財の建物の管理棟の塗装工事です。

 

中学生もしっかり作業してます。

 

梅雨の影響で雨予報ではありましたが、なんとか天気も持ってくれました。中学生2人と社員全員参加型の小さなボランティアですが、見違えるほど綺麗になりましたよー^_^

 

 

 

屋根と木部の塗装で予定しておりましたが

時間に余裕があったので、雨樋や外壁も塗装し、

本当に美しく蘇りましたねー!心も清々しいですね

 

昨日は福岡と名古屋から来客があり

仕事談義に盛り上がりました。

 

それではまた