こんにちは!雨ん防店長の結城です!
関西ペイントから新しい情報が入りました!!
関西ペイントのアレス漆喰という塗料がコロナウイルスのウイルスを99.9%不活性化させるという驚きの情報が出ました!
当店ではお部屋の壁、天井の塗装を行なっており
もちろんアレス漆喰も使ってます。
最近だと会津若松の旅館に塗りました!!
白い壁部分がアレス漆喰です。
飲食店なんかにも効果は高そうですね!!
皆様是非この機会に!!
連絡お待ちしてます!!!
こんにちは!雨ん防店長の結城です!
関西ペイントから新しい情報が入りました!!
関西ペイントのアレス漆喰という塗料がコロナウイルスのウイルスを99.9%不活性化させるという驚きの情報が出ました!
当店ではお部屋の壁、天井の塗装を行なっており
もちろんアレス漆喰も使ってます。
最近だと会津若松の旅館に塗りました!!
白い壁部分がアレス漆喰です。
飲食店なんかにも効果は高そうですね!!
皆様是非この機会に!!
連絡お待ちしてます!!!
日ごろの御愛好誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の通り夏季休暇をいただきます
8月9日㈰~8月16日㈰
電話・メールでの受付は対応いたしております。
お困りの際はお気軽にご連絡ください(*’▽’)!
8月17日㈪より通常営業をいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
今年の夏はなかなかお出かけができない夏となりました…
皆様お体お気をつけてお過ごしください!
こんにちは、雨ん防店長の結城です!
いやー、今年の梅雨は酷かったですねー、
毎日毎日雨雨雨!!!
外部の工事が進まない辛さももちろんありましたが、それよりも雨漏りのお問合せが連日鳴りまくりで、お客様全てに素早い対応が出来ずに力不足を
痛感しました。
通常であれば、雨漏りのお問合せは緊急性を要するので、出来る限り素早い対応でやっているつもりです。
ところが、今回ばかりはそうは行きませんでした。
壁と床の間から漏れてきたり
某テナントの雨漏り
よくあるパターンの窓上から
外壁の浮き
天井が落ちてしまったケース
断熱材までずぶ濡れでした…
某旅館の雨漏り
かなりの物件を現調してますが追い付きません!
なるべく迅速に動きます!
こんにちは、雨ん防店長の結城です。
タイトルの「雨漏り調査日本一」ですが、
段々現実味が帯びてきました。
弊社が加入している雨漏り119という団体があるんですが、年間の雨漏り調査の実績の数や
改修の提案力等を考慮し、毎年1月19日、
すなわち119の日に全国140社が集まり表彰式があるんですが、弊社は今のところ実績1位!あくまで今のところですけどね(笑)
そうです。
雨漏り調査や雨漏り修理を日本一やっている
店舗が雨ん防なのです!!
今のところですが…(笑)
ただ!今年は本気で日本一を狙っております!
なにより、雨漏り調査を得意としている雨ん防は
雨漏り鑑定士の資格を持った者が多数在籍しており
再発ゼロをキープしております。
雨漏り119の副会長に弊社の社長が選ばれたのもあり
神輿担いで表彰台のテッペンに上げてやりたいと思ってます。
雨漏り119東北全体も山形を皮切りに調査のプロがどんどん増えてきており、頼もしい限りです。
最近は県外からも案件が多く、相談にのることも多くなってます。雨漏り相談や調査をやればやるほど
自分自身勉強になりますし、難しい雨漏りにも
自信を持って対応できるようになってます。
東北の雨漏りは雨ん防が必ず救います!
というわけで、先日の雨漏り調査
特定できてハイポーズ!!
雨漏り箇所を特定することにより、確実な雨漏り修理が行えます!雨漏り修理って普通保証出しませんよね???
雨ん防は普通じゃないので保証出しますよ!!
再発はありません。
梅雨入りもしたようで、まだまだ雨漏りにお困りの方が増えそうですが、確実に一軒一軒に集中し
頑張ります!!!
それではまた。
#雨漏り調査 山形
#雨漏り修理 山形
#雨漏り 山形
#雨漏り日本一
こんにちは加藤です(*’▽’)
6月に入りだいぶ暑くなってきました🌤
季節の変わり目は体調が崩れやすいので皆様お体お気をつけてお過ごしください!
先日、山形市内の皆様に
「屋根・外壁塗装」のチラシを配布させていただきました。
屋根外壁塗装に関するお問い合わせ、雨漏りの調査依頼、雨樋補修やクラック補修など、ご連絡多々いただきありがとうございます!
工事に関することはもちろん!リフォーム補助金についても詳しくご説明させていただきます。
気にはなるけど…一回電話したらしつこい営業されたりしないかな…
と思いの方もいらっしゃるかもしれませんがご心配ございません!
お気軽にお問い合わせください(*’▽’)
また、本日ラジオの収録を行いました♪
FM山形さんからのご厚意でインタビューを受けさせていただきました❁
これから梅雨の時期に入り台風などの心配もあります。
その豪雨や強風の備え、雨漏りに対するお家でできる対策などをご説明いたします。
通常ですとスタジオで収録させていただくのですが、このような状況もありますので電話でのテレホン収録となりました。
先日はFM山形のワッキーさんのコーナーで今回は福田アナウンサーのコーナーで出演いたしております。
受け答えがスムーズにできるような会話をしてくれて、流石プロですね(〃艸〃)!
6月5日㈮マジフラのコーナーで放送されますので、ぜひ皆さま聞いてみてください!
こんにちは 加藤です(*’▽’)
5月も半ばになり緊急事態宣言も緩和されてきました。
まだまだ気が抜けませんが気を付けつつ、いつもの日常に戻ってほしいものです。
気温も上がり暑いと感じる日も多くなってきました🌤
とても過ごしやすいですね~
が、台風が発生しましたね💦
上陸するかはまだわからないようなのですが、沖縄は暴風暴雨の可能性があるようです。
東北地区まで台風が来ることはそんなに多くはないので5月の発生というと早いな、という感じがしましたが…今年は遅いようですね。
例年より遅い台風の発生の年は台風の数が多い傾向にあるそうです💦
また、沖縄では梅雨入りをしまいた。
まだ山形の梅雨入りや台風の上陸などの心配は今はないかもしれませんが、またこの時期がやってきますね(。-`ω-)…
梅雨、台風時期の雨漏り、屋根が飛んでいったなどの問い合わせは毎年いただきます。
前から天井にしみがあったんだけど大丈夫かと思ってたら…なんてことも多いので少しでも、んっ⁉と思うところがあればぜひご相談ください!