さんま

54歳の新人社員 大泉です。

投稿するのが遅くなってしまいました_(._.)_

 

会社で・・・さんま🐟の注文する方は早めにお願いしますとチャットワークで流れてきました???   

私からすれば… ゆうき総業で何でサンマ???宮城県女川産さんま???

と思っていましたが… もちろん注文しました(^^♪

 

注文数が多かったため残り第2陣で届いた

 

我が家で買うスーパーサンマと違い(^-^;

大きく素人から見ても活きが良く刺身でイケるレベルです(*´ω`)

 

結城店長と同行した際に女川産さんまのことを聞いたら…

宮城県女川町仮設住宅で塗魂ペインターズが携わってからの縁だそうです。

 

☆塗魂ペインターズの目的

被災地や公共施設等の建物や遊具の塗装を無償で行い景観及び利用環境を向上させることで地域社会の活性化を図り広く社会の発展に寄与することを目的とする。

 

そんなことが縁で続いているわけなんですねぇ・・・

 

思いを馳せながら… 女川産さんまを家族でおいしくいただきました(^・^)

小6の息子はいつものさんま🐟と違い味が濃いと言ってました。

 

また来年も注文しよう( *´艸`)

 

 

 

御宿出張とてもいい街

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。

只今出張で千葉県の御宿町というところに来ています。

いやー、こっちは暖かいですねー!

ここ御宿って、私があちこち出張来た中でもトップクラスにいい町だなぁと感じます。

まず!見て下さい。

↑これハワイです(笑)

↓これ現場から見た御宿の海

 

 

めちゃ綺麗じゃないすか?!

早朝からサーファーがうじゃうじゃ居ます(笑)

 

夕焼けも絶景!自然と調和できてるいい町です。

 

現場は山の中なんですが、この動物いっぱいいるんですよね(笑)かわいいですよね?キョンっていうらしいんですが、こっちの町では作物を荒らす厄介者らしいです(笑)

9月10月は伊勢海老祭りらしく、昼休憩に伊勢海老食べてきました。伊勢海老ってあんまり食べるトコないんですねー

 

11月いっぱいまではチョコチョコ御宿にいます。

 

今日は徹と廻らない寿司屋さん。

旨し!!

 

それではまた!

屋根塗装工事

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

9月に入り涼しくなってきました~

日も短くなり虫の鳴き声も秋らしくなってきましたね🍂

そして朝晩の寒暖差もでてくる季節、体調管理には要注意です!

 

本日は屋根塗装についてのお話です

屋根塗装

毎年この時期にお話しさせていただいておりますが、当店での屋根塗装は9月までで終了致しますm(__)m

天候等によりますが10月に入ると更に寒暖差が激しくなり、夜露が降りてきます。そうすると屋根塗装をしても艶引けをしてしまい艶がでない。また、塗膜の効果も発揮できません。

めいいっぱいお仕事がしたい!雪がふるまで塗れる!と思いたいところではございますが…(´;ω;`)

決して安くはない塗装工事、間違った工事はしたくはありません!

温暖化が進んでいる今、今年の秋はどのような気候かにもよりますが⛅

完璧な状態でお引渡しが出来るよう、当店では基本的に9月いっぱいで屋根塗装は終了です。

雪が降る前に!とお考えの皆さまお早めにご連絡下さい(*´▽`*)!

 

塗装ボランティア

こんにちは、雨ん防山形店の店長結城です。

 

梅雨入りですね、例年、山形で梅雨の影響受けるのって毎年7月ですが、今年も7月でしたねー(笑)

 

先日、上山の南中学校からキャリアウィークといい

2年生が職業体験をする授業があるのですが、毎年そのタイミングに合わせて本社ゆうき総業(株)では

小規模ボランティアを行っております。

 

今年も始まりました。上山市楢下の文化財の建物の管理棟の塗装工事です。

 

中学生もしっかり作業してます。

 

梅雨の影響で雨予報ではありましたが、なんとか天気も持ってくれました。中学生2人と社員全員参加型の小さなボランティアですが、見違えるほど綺麗になりましたよー^_^

 

 

 

屋根と木部の塗装で予定しておりましたが

時間に余裕があったので、雨樋や外壁も塗装し、

本当に美しく蘇りましたねー!心も清々しいですね

 

昨日は福岡と名古屋から来客があり

仕事談義に盛り上がりました。

 

それではまた

福島ボランティア

こんにちは、雨ん防山形店の結城です!

 

雨ん防福島店主催による福島の塗装ボランティアが大成功でしたー!

保育園の子供達と塗り塗り!

 

ワイワイはしながらみんな楽しんでくれています^_^

 

 

エコキュート班のミッキーもペンキ塗り塗り(笑)

ポージングかわいい(笑)

 

航汰と好誠はひたすらみんながやりづらい箇所を塗装してくれていました!

 

萩さんの本日は管理でもなくシーリングでもなく塗装!(笑)

上手上手!

 

新人の大河も頑張って塗ってます

 

拓実は相変わらず淡々とこなしていくなぁー

 

なべちゃん(笑)少年のような格好してました。

 

何故か私はヘルメット を被ってますね(笑)

 

完了セレモニーでは子供達からの贈り物🎁

 

かわいいねー!

最後はみんなでパシャリ📷✨

 

とてもいいボランティアで清々しい気持ちになりました。段取りチーム、ありがとう!

2024ゆうき総業(株)お客様大感謝‼️

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

5月18日に雨ん防の本社であるゆうき総業(株)

お客様大感謝祭が行われました。

 

社員みんなでチームや担当を決め準備してきただけあり、大変賑やかなイベントになりましたよ!

↓動物園受付担当 被り物似合ってる!

 

10時からなのでしたが、9時40分からガンガン来場者がいらっしゃいまして、40台以上の駐車場を用意してましたが11時からはずっと満車に(笑)天気も最高だったので駐車場係は日焼けしまくり☀️

 

これだけの皆様が来場してくださるのはとてもとても嬉しいですねー!!高所作業車体験なんかはノンストップで並んでおりました。

 

1番上まで行くと何が見えるかな??

 

動物園も大賑わい!

 

私もヒヨコ🐣が可愛くてメロメロでした。

 

フクロウもかわいい!フクロウを見ると「特攻の拓」の横浜美麗、一色大珠を思い出してしまいます(笑)(私の次男の名前はその名をパクり結城大珠といいます)年代が…わかる人にはわかるはず…

 

沢山のかわいい動物達に来場者さんも興味津々。

小さなお子さんも目をキラキラさせておりました。

 

 

来場者特典の網戸張替えも万全の準備でスムーズな回転!みんな上手‼️

 

航汰はイエローアナコンダを首に巻きヘビ使いに(笑)

 

 

私も後半は交通誘導係へ

受付もスムーズで大変素晴らしい!

 

ミーアキャットかわいすぎ!

 

最後は社員全員で記念撮影!

仕事も忙しくバタバタしながらもしっかり個々の役目を果してくれた事に嬉しく思います。

みんなありがとう‼️

社員全員が主役な1日でした!本当にいい仲間が集まってるなぁーって素直に思います。

来場者集計はなんと500名オーバーの賑わい‼️

みんなお疲れ様でした!そして貴重なお休みの日に来場してくれたお客様、OBさま、ありがとうございました!これからもゆうき総業(株)を宜しくお願いします‼️