夏の終わり

こんにちは!雨ん防店長の結城です。

皆様、今年の夏は毎日暑いですねー、、

先日、Y様邸の雨漏り修繕+外壁塗装工事がようやく完了しました。夏の始まりから夏の終わりまでの工期の中での作業でとても大変でしたが、お客様にも大変満足して頂き、私自身とても嬉しく思います。

 

 

建物は全長30mと、一般住宅ではかなり大きい建物でした。それが片流れの屋根なんですから相当大変です。

 

 

建物の構造とカタチを変える大工事。

 

 

一時、ゲリラ豪雨に見舞われるアクシデントもありましたが、本当に出来栄えよく工事が出来たと自負してます。

 

 

雨漏りを熟知する当店だからこその工事で、

今後は安心して住む事ができますね!

 

施工前↓

 

施工後↓

 

建物の形が違うのわかりますか??

複雑すぎる建物は雨漏りしやすい事が多く、

無理な納まりになっている箇所をよくお目にかかります。正直、ここまでのこだわりやこのスケール感で雨漏り修繕を提案できるのは雨ん防しか居ないと思ってます。

 

こちらの豪邸もようやく足場解体でした。

 

 

今年の8月は私が担当する物件だけで18件完了できました。個人では過去最多の物件完了棟数でしたので

やり切りました!

常に今が最高の自分として、まだまだ学び大き年にしてくぞー!!

 

上記2件は施工事例の方でも詳しく作成する予定ですので、お楽しみに!!

お盆休みのお知らせ

みなさんこんにちは、雨ん防店長の結城です。

いつも雨ん防山形店に御依頼、お問合せ頂きありがとうございます。

当店は8月12日から17日までお盆休み休暇となります。宜しくお願い致します。

 

そして現在、毎日暑い突き刺さる陽射しの中、一生懸命盆前まで完了予定の工事を進めております。

その甲斐もあり、なんとかノルマは達成できそうです。

 

 

屋根塗装。

DCIM100MEDIADJI_0488.JPG

 

お馴染み、セキスイハイム防水工事

内部リフォーム工事

 

また、盆休みを跨いで工事している住宅に関しては足場が掛かりっぱなしですので、煩わしいかと思いますが、全力で進めておりますのでもう少々お待ち下さい。

Nさま大規模リニューアル工事

Yさま大規模修繕工事

 

上記2件の現場が足場が組みっぱなしになってしまいます。宜しくお願いします。

 

盆休みが終われば夏もまもなく終わりですかねぇ、

 

それでは皆様、よい休暇をお過ごしください!

まだまだ作業もやってます!

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

先週は1人で現場作業に行く日が多く忙しく動いておりました。

え?…私ですか??

はい、まだまだ作業もやってます(笑)満遍なくなんでもできます。

 

まずは新築の倉庫のシーリング工事

 

 

土間の目地とシャッター周りのシーリングをしてきました。

 

帰りは9年前に施工した建物を見に行ってきました。

汚れもあまり無く綺麗な状態でしたー!

 

 

 

こちらが9年前↑

この敷地の違う建物や違う面の外壁を現地確認させて頂きました。9年前もいい仕事してました(笑)

 

 

そして、本社の管理部の大介とサシ飲みしてきました。あれ?大介とサシ飲みは初めてだったかな??

楽しい夜でした!

 

 

WBC優勝おめでとう

こんにちは、雨ん防店長の結城です!

 

やりましたね!侍JAPAN!!

本当に感動します!日本のスポーツの一死団結の素晴らしさは当店でも見習わなくてはなりません。

 

本当におめでとうございます㊗️㊗️㊗️

 

今日はOBのお客様の貸家の塗装工事が完了し

工事写真や請求書を提出してたのですが、

塀も少し直したいと言われ、WBC優勝で気分も良かったので、すぐに段取りして直します!って言ってしまいましたので(笑)早速補修してきました。

 

 

こちらの洗い出しが剥がれている門塀を剥がせるだけ剥がしてモルタル補修しました。

 

 

とりあえず、中塗りでカタチだけ作り明日にでも

薄付けして仕上げます。

刃定規を忘れてきてしまい、手板と土間鏝を定規代わりにして補修しましたよ。

中々良い仕上がりになりました!

 

 

雨ん防 漫画

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

今日久々に雨ん防HPにあるコンテンツの

ブラックジャックによろしく、のパロディの

雨ん防をよろしく、を一気読みしてみたんですが、

 

 

これ、かなり良い出来です(笑)

 

制作してた時の、漫画を切り取って吹き出し作ってストーリーにあった文章考えてってのが凄く大変だったのを思い出しまして一気に読んでみました。

なかなか面白い作品になってますので、この機会に皆さん見てもらえませんか?www

 

数年前に勢いで作ったのですが、私がほぼ全部作ったと記憶してましたが、事務の加藤から「後半は私が全部作ったんだ!」と怒られてしまい、なんだか腑に落ちないままブログ書いてます(笑)

 

まぁまぁ記憶が定かではありませんが、皆様是非見てください!!

8年間ありがとうございました。

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

雨ん防山形店があかねヶ丘に引越しの為に小荷駄町の事務所から物が全て無くなりました。

広く感じます(笑)

 

2015年5月なので8年近く居たことになるのかな、

一般住宅専門として店を構えて営業した時を思い出すと懐かしいです。

 

 

外壁に付いてたカルプ文字看板と外しました。

外の看板も外したら、前のテナントさんの会社名が…(笑)

 

雨ん防はここからスタートして、セミナー集客して

チラシ撒いて、雨漏り調査して、沢山のお客様に選ばれて成長出来ました。

雨ん防の第一章はこれにて終了。

 

長い間お世話になりました!!ありがとうございます!

第二章はこちらの建物でスタート↓

 

 

 

 

神棚も新しい店舗に引っ越してきたので

御祈祷していただきましたよ!

 

あかねヶ丘から雨ん防第二章の始まりです。

イベントなんかもできますし、楽しみが増えますねー!!

これからも、雨ん防を宜しくお願いします!!