雨漏り119は100%雨漏りを解決します。

こんにちは、店長の結城です。

 

昨日は我らが第6回雨漏り119全国会議で

花の都大東京へ、薄っぺらのボストンバッグ持って

行ってきました(笑)

雨漏り119は全国119社からなる雨漏り解決専門のスペシャリスト集団であり、全国の雨漏りを無くすべく、色々な技術、機械、を使用し沢山の雨漏りで困ってる方を助けましょうという団体です。

 

 

当店も雨漏り119山形店ということで、年間かなりの

物件数を調査、修繕しております。

 

みんな真剣です(笑)

 

 

雨漏り119の品川会長も相変わらずのおもしろトークを交えながらの中身の濃いセミナーをしていただきました。

品川会長が居なかったら、私は雨漏りは難しいと

未だに思っていただろうと思います。

今では雨漏りは簡単だという思考に変わりました。

雨漏りって簡単ですからね。

 

 

朝から夕方までミッチリ勉強をし、

懇親会。

 

ハルオがビンゴ大会でドローン当てましたー!!

いいなぁ、

 

 

また新しく人事があり、弊社社長と私の雨漏りの師匠、澤田さんが雨漏り119の副会長に任命されまして

追いかけてた背中がドンドン遠くなる寂しさと、

また、誇らしさで、更に私も精進せねばと強く思いました。

これからも雨漏り119はもっともっと強くなり、

全国で雨漏りに困っている方々を救っていきます!

 

山形の雨漏りは雨ん防で解決!!!

 

 

まもなく年末

こんにちは、店長の結城です。

 

まもなく年末を迎えますねー、

2019年を振り返ると自然災害が凄く多かった

年でしたよね。大型台風も多く、寛大な被害をもたらしました。当店への雨漏りについてのお問い合わせ件数が51件と過去最多となりました。雨漏り調査も沢山しました。沢山しましたが、特定できなかった雨漏りはありませんでした!!

まだ雨漏り修繕の方は全ての物件が完了できておりませんが、順次完了していきますので、もう少しお待ち下さい。

↓こちらは絶賛稼働中の雨漏り修繕

↓外壁解体

 

↓防水シート貼り

↓外壁張替え

あと既存色合わせで塗装して完了です!

 

 

 

こちらは先日おこなった求人就活説明会。

新しいスタッフを募集しています!!

来年から共に働いてくれる良い人財をお待ちしております!!

 

今週末は毎年楽しみな恒例行事、忘年会です!!

 

当店では28日〜5日まで年末年始のお休みに入ります。6日から通常通り営業いたします。

冬の足音

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

 

11月もまもなく終わり、冬の足音が近づいてきましたね。

最近、家に停めてる車もフロントガラスが凍っていました。

 

先日の台風から10件以上の物件で雨漏り調査を行なっていますが、今でもその対応に追われています。

晴れ間も少なくなってきてますし、確実にひとつひとつクリアしていきます!

 

 

 

 

 

先日久々に雨漏り119寒河江店の笹原と調査してきました。無事に漏水箇所を特定でき安堵の笹原氏。

 

まだまだ雨漏りする建物は多いね!

俺達でこの世から雨漏りを無くしましょう!!

 

 

 

 

雨漏り修理

こんにちは😃 加藤です

 

昨日の豪雨💦雨漏りなど大丈夫でしたでしょうか⁉

山形市内だけだったようですが。。。物凄い勢いでしたね💦

お店の前の水路も洪水寸前でした(。-`ω-)

普段は雨漏りしていないお家でも横殴りの雨の時だけや豪雨の時に雨漏りがなんてことも多いです。

どこから侵入してくるかわからいため対策も難しいですよね…

雨漏り

天井の中心に雨漏りがあったり…

こうなると生活するのに支障出てきてしまいます

雨漏り

まだポタポタと落ちてはこないものの雨漏りしているのがわかるような水の浸みこみ…

いつ水が落ちてくるかと思うと心配です

雨漏り

少しの雨漏りだから大丈夫かなとしばらく放置してしまうと天井の剥がれなど状況はどんどん悪化してしまいます💦

 

雨漏りが自然になおるということは決してありません。

もう少し様子を見てみようと時間がたってしまうと建物内部への雨漏りの浸入が加速しどんどん内部まで侵入してしまいます。

建物の腐食にもつながってしまいますので、ちょっとした不安でも診断する必要があります。

天気が不安定なこの季節…昨日のような急な豪雨や夕立もありますのでお気を付けください💦

完了と始まり

こんにちは、店長の結城です。

 

最近は着工と完了の物件が多くなりバタバタして

おりました。

 

 

 

2500平米の折板屋根の防水工事でした。

こちらは圧送機という吹き付け機械を使って

FSコートというウレタン防水材を吹き付けしました。仕上がりは上々ですね!!

 

 

こちらは山形市のRC4階建てアパートの塗装工事です。外壁やサッシ周りのシーリング、全体の塗装、

更に床の長尺シート張り替えまで行いました。

やっぱり塗装の他に床のシートを張り替えると

新築のように蘇りますね!!

 

 

側溝のウレタン防水もしたし、美しく仕上がりました!

 

こちらはセキスイハイムの防水工事です。

セキスイハイムの屋上防水は特殊な造りになってますが、ウチはセキスイハイムはかなりやっておりますので知り尽くしてます。

ん?いやセキスイハイムの下請けじゃないですよ(笑)セキスイハイムの屋上防水で悩んでる方すごく多くて、県外からもよく問い合わせいただきます。

 

そして昨日は寒河江で塗り替えセミナーを行ってきました。ですが、中々人が集まらず、昨日は午前午後合わせて4組のお客様がご来場されました。お客様にセミナーの内容を絶賛され、とても嬉しかったです。来ない人もったいないっても言われましたが、

この言葉何回かお客様から言われてるんです(笑)

セミナー集客って難しいんですよー…

セミナー内容はいいんですが、集客出来てないからみんな知らないんですよねー、

 

お願いします!塗り替えセミナーで絶対勉強になる

セミナーしますんで是非足を運んでください!

藁にもすがる思いでお待ちしてます(笑)

 

それではまた

山形初!!雨漏り鑑定士!!

こんにちは、店長の結城です。

 

人々の生活を苦しめる雨漏り…

ストレスの溜まる雨漏り…

 

雨漏りしている建物に住んでいると

外出時の雨はとても不安です。

 

私はそんな雨漏りで苦しむお客様の

救世主でありたい!

 

設計屋さん、工務店、その他業者様でも

プロからも頼まれるプロでありたい。

 

そこで、山形県初!

 

『雨漏り鑑定士』を取得しました!

 

 

雨漏りについて深く深く

追求していくと、必ず雨漏り鑑定士に辿り着くはずです。

雨漏り鑑定士はお客様の雨漏りの悩みを

完璧に解決するプロです。

解決できない雨漏りはありません。

雨漏り鑑定士は雨漏り箇所を特定するだけじゃなく

雨漏り修繕の提案もできます。

 

私もとうとう雨漏り鑑定士。

 

これから雨漏りで困っている沢山の方々を救っていく事を約束します!!