養生用テープの誕生✨

こんにちは(*’▽’)加藤です

 

先日TVを見ていたらカモ井加工紙のお話をしていました。

カモ井のテープと言ったら当店でも養生テープとして大変重宝しております。

そのテープができるまでのお話です。

カモ井さんは元々は『ハエ取り紙』を作っている会社さんだったそうです!

今ではなかなか見ることはないですが、昔は家庭にも、私の住んでたところは

なかなか自然豊かだったので学校のいたるところにありました❁

よく誰が一番はやくハエ取りリボンにハエを追い詰められるか!とくだらないことをしたものでした(*’▽’)~

そのハエ取り紙も網戸の普及とともに需要が減り経営も傾いてしまったそう。。。

 

その反面、時代は自動車ブームで町の塗装屋さんは車の塗装の仕事を多くしていたそうです。

その時に使用していたテープ。それを作ろう!と思ったところ…

建築業でシーリング工事をする際にテープを使用していることを知りそこに目を付けたそうです。

養生テープ

今では当たり前のように使用しているこのテープですが、現場に入る職人さんと話し合い、壁に良く付き剥がれやすい、建物に適したものを作るのに試行錯誤されたようです。

また、

養生テープ

色分けすることで、建築現場の用途ごとに区別し職人さんが困らないように工夫されたそうですよ~✨

今ではなくてはならない副資材です❁

 

そしてそこからがまたまたカモ井さんのすごいところで!

この建築用に作ったテープ、一般の女性が手帳などに使用しもっとかわいい物があればいいのにー!と。

かわいいとは程遠い建築現場で作られたもの…かわいいを作るのにはそれはもう大変だったようでした。。。

今では当たり前の

マスキングテープ

このマスキングテープ!これが登場したそうです❁

養生用のマスキングテープも事務所にありますが、やっぱりせっかく使うならかわいいのがいいです♬

意味もなく並べます。絶対全部使ってないです(笑)

それでもほしくなる使いやすさとかわいさがありますね✨

 

ハエ取りリボンからはじまり、いろんな人の何気なーい言葉に重点を置き形にする発想がこんなにも大ヒット商品を生み出すんですね~

防水工事

こんにちは😃加藤です!

 

10月も下旬となり寒さも増してきましたね。。。

つい最近まで暑い暑い☀️と言ってたかと思ったら、今年もあと2ヶ月余り💦

年内中にやり残したこと…と考えてる間に今年が終わってしまいそうです(´・ω・`)

 

今日は防水工事につてのお話です

屋上防水

某病院さんの屋上です。

だいぶ防水シートがフカフカしてしまっています。

屋上防水

こちらも…ヨレヨレになってしまっています。。。

こちらの建物、だいぶ前から雨漏りがあった様でした。

このままの状態ではこの浮いた部分から雨水が入っていってしまいます。

屋上防水

なかなか普段は見ない部分はどうなっているのか現状がわかりません。

気がついたらこんな状態に😥なんてことも💦

こちらの屋上は塩ビシートの張り替えを、コンクリート下地部分はウレタン防水で補修していきます。

 

定期的なメンテナンスをしていかないと気がついた時には大掛かりな工事になってしまうこともあります。

定期点検も大事になりますね〜✨

 

酷い梅雨でした…

こんにちは、雨ん防店長の結城です!

 

いやー、今年の梅雨は酷かったですねー、

毎日毎日雨雨雨!!!

外部の工事が進まない辛さももちろんありましたが、それよりも雨漏りのお問合せが連日鳴りまくりで、お客様全てに素早い対応が出来ずに力不足を

痛感しました。

通常であれば、雨漏りのお問合せは緊急性を要するので、出来る限り素早い対応でやっているつもりです。

ところが、今回ばかりはそうは行きませんでした。

 

 

壁と床の間から漏れてきたり

 

 

某テナントの雨漏り

 

山形 雨漏り

 

よくあるパターンの窓上から

 

 

外壁の浮き

 

 

天井が落ちてしまったケース

断熱材までずぶ濡れでした…

 

 

某旅館の雨漏り

 

 

かなりの物件を現調してますが追い付きません!

 

なるべく迅速に動きます!

 

 

超速硬化ウレタン防水

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

今日は超高速硬化ウレタン防水についてのお話です。

超速硬化ウレタンスプレー導入です!

どうゆうものかというと、3分硬化を可能にした超速硬化ウレタン防水材で、硬化が早く連続積層が行えます。

機械化コントロールシステムにより、材料の温度、吐出量、撹拌などの管理で高精度高品質な防水層が作られるのです!

垂直面もダレにくく凸凹な形状でも、今までウレタン防水が困難だった部分でも施工が可能です。

養生時間が飛躍的に短く工期短縮も!

ウレタン防水材のもつ可能性をまた一歩進めたのが超速硬化ウレタンスプレーなのです✨

 

作業は↓

ウレタン防水

状況に応じた下地処理を行ったあとプライマー下塗りを行います。

 

ウレタン防水

絶縁シート貼りつけです。

通気緩衝工法の場合はこのようなシートを平場全面に貼りつけていきます。

 

ウレタン防水

絶縁シートの貼りつけ完了です。

この樹夫体で1次防水が完了していますので雨が降っても大丈夫!

 

ウレタン防水

吹付材料を確認し、機械のコントロール開始です!

講習会を行い、スキルを身に着けたオペレーターが機械の操作をしていきます。

超速硬化ウレタンスプレー吹付開始です!

200平米をわずか20分で吹付ていくことが可能なのです。

 

ウレタン防水

2層目吹付開始です。

3分硬化なので1回目完了してからすぐに2回目を吹き付けることができるのです。

 

ウレタン防水

2層目完了しました。

これで約40分というから驚きです!

 

ウレタン防水

その日にトップコートを塗布して完了となります。

 

従来のウレタン防水よりも2倍以上の強度で破断の心配もありません。

今後大注目の防水工事!超速硬化ウレタン防水についてもぜひお問い合わせください✨

 

 

 

 

 

悔しい…

こんにちは、雨ん防店長の結城です。

 

先日、警察に捕まりました…

 

車を運転中に雨漏り調査時に使用する

赤外線カメラの画像を確認したところ

後ろからサイレンが鳴り「止まりなさい!!」

と…

私は携帯電話と勘違いされたのかなと思い、

自信満々に警察の方に

「携帯いじってたわけじゃないですよー」

と言ったら

「すべての液晶があるものを手に持って運転してるだけで、違反なんです」と言われ…

 

3点減点の罰金18000円…(;_;)

 

ツイてねーなーと思いましたが、

ガッカリしながらも、実際、携帯をいじって運転してたのと違いは無いわけで、事故を起こす前に

捕まってよかったなと思いました(笑)

警察官さま!ありがとうございました!!

人生の恩人です!

今後は安全運転に努めます!!

私は3年以上無事故無違反でしたので、3点減点も

3ヶ月で消えるそうで、よかったです。

罰金は即日納付してきました…

 

ここで警察の方から豆知識をいただきました。

携帯とかの液晶のものを手に持って運転すると違反ですが、携帯ホルダーとかに付けて手に持たずに

携帯いじりながら運転する場合は違反にならないのだそうです。というか取締り用がないらしいです。

なのでナビは大丈夫みたいですね。

ですが、危険運転には変わりないので運転中は

気を引き締めてよそ見せず運転に集中いたします!!

 

ゴールド免許が遠ざかっていきました…

 

皆様も安全運転!気を付けましょう!!

 

 

さて、本日はセキスイのバルコニー防水を完了及び

検査をしてきました。

 

施工前の雨漏りした箇所に改めて散水をして

漏れないことを確認して、お引き渡しです。

最善の注意を払い、安心×3位の防水で仕上げましたよ!!

 

防水工事は雨ん防へ!!!

セキスイハイムバルコニー

こんにちは 加藤です(*’▽’)

 

先日セキスイハイムバルコニーについてのお問い合わせがあり現地調査させていただきました。

雨漏りもありましたので雨が降るたび心配です。。。

 

バルコニーの状態はといいますと

セキスイハイムバルコニー

セキスイハイムのバルコニーで塩ビシート防水が施されております。が、

ALCの上に取り付けてある塩ビ鋼板のビスが切れてしまい浮き上がっている状態でした。

機械固定用のディスクの部分でシワガ出ておりましてシート自体に癖がついております。

セキスイハイムバルコニー

 

セキスイハイムバルコニー

外壁の下端部についた水切り材を見てみると壁内に立ち上がっていないようで雨漏りの原因はおそらくではありますがここからと考えられます。調査してみないことには確実な雨漏りの原因が特定はできませんので工事の際は調査をし、雨水の侵入口を判明させてからの工事をさせていただきます。

セキスイハイムバルコニー

こちらの水切りは撤去し、新しくアルミの水切りを新設するご提案をさせていただきました。その際壁内の雨仕舞に加工を施し漏れないように作らなくてはなりません。重要なポイントとなります。

セキスイハイムバルコニー

バルコニーに1列側溝があります。この部分は塩ビ鋼板を打ち込みしっかりと溶着できるようにします。

ドレンは塩ビ専用の改修用ドレンを取付竪樋の中まで防水できるようになりますので既存ドレンキャップは撤去し新しいものを取り付けるご提案です。

 

今回、バルコニーの状態と雨漏りの現状を確認させていただきました。

工事の際は雨漏りの原因を確実に特定してからの施工をし、防水も1級塩ビシート防水技能士が作業しますので安心してお任せください!