雨もり119全国大会

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。1月19日は雨もり119の日!

ということで、静岡県は浜松市までやってきました。毎年会場が変わりまして

各県色々な場所で開催されるので小旅行みたいな感じもあり

ひとつの楽しみですね。

 

なんと、今年は弊社の期待の若手営業マン八鍬が皆さんの前に登壇し講話を

しました。オファーを一つ返事で受け、自分で色々考えながら話す内容を

まとめていました。これは大きな経験になったのではないでしょうか?

度胸もありますし、本当に今後楽しみですね!!

 

マスク取った方が良かったんでない??(笑)

 

 

懇親会の表彰式では、なんとベストテクニカル賞を受賞しました!!

過去に3度日本一であるゴールド賞を受賞して、殿堂入りとなったので

もう表彰は無いんだろうと思っていましたが、新しい賞の

ベストテクニカル賞!!素晴らしい!!みんなの頑張りが形となり

認めていただけるのは本当に光栄ですね!

みんなありがとう!

最後は記念撮影です。

いやー、人が増えましたね。

日本に雨漏りで苦しむ人が居なくなるんじゃないでしょうか?

 

夜は仲間同士で飲みに行きました。

最高なメンバーです!

  

浜松市と言えば何度か出張で現場作業をしに行き、数か月滞在してましたが

御飯がおいしいイメージでした。今回もウナギを食べてきましたが…

 

俺的にはナベさんのウナギが一番うまい(笑)

 

雨もり119は全国のあまもりに困った方を助けるために品川代表理事が

発足した全国の団体です。全国に雨漏りが無くなったら解散する予定です。

私も最初は難しくて原因がわからなかった雨漏りですが、今では日本一雨漏りを解決している会社へと成長できました。雨もり119には感謝しています。

 

雨漏りでお困りの方、まずは当店へご相談ください。

雨漏りは100%直りますから安心してください!!

仕事納め

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

昨日は仕事納めとして最後の大掃除をしてました!

 

最近結婚したまーちゃんも一生懸命掃除してくれてます。そういえば、もうすぐ入社一年ですねー。

 

本社組も仕事納め

 

山形組も仕事納め

 

出張舞台も夜の12時に本社到着で怪我も事故もなく最後の仕事をこなせました!

 

今日は忘年会です!

の前に恒例のボーリング大会!

 

私のチームは惜しくも優勝逃してしまいましたー( ;  ; )悔しい…

 

今年も沢山のお客様にご愛顧頂き、こうして2024年を締め括ることができました。

大変お世話になりました。

2025年も常に成長しつつ、ガンガン人の役に立てる様に、社員一同頑張ります。

 

来年も宜しくお願いします🙇

雨漏りでなく…今回は…

54歳の新人社員 大泉です。

 

今回、ビル管理会社から地下駐車場の天井から水漏れがあるとの事で調査依頼がありました。

1階のテナント厨房にある床下に水が溜まっており、原因を探るために床下工事をすることになりました。

 

いつもの結城店長は、しばらくの間千葉県の御宿町に出張のため今回は私が内部工事に立ち会いました。

 

テナントを1週間臨時休業して協力業者を交えての共同作業となります。

 

先ずは・・・床下を剥がします。

閲覧注意 うわちゃ〰(>_<)

原因を探るためには…どうしてもこの黒い水を何とかしなければいけません(*_*;

 

協力業者の設備屋さん2人とエコキュート交換専門店「チカラもち」のノリさんこと横山さんからの応援で…

マジでヤバかった(>_<)

それが…

黒い水が無くなり ここまでなるとは!!(◎_◎;)

 

工事中に不具合などが見つかった場合は適切に修理し、不調の原因が見つからない場合は根気強く原因を調べ、今後のことも考え作業に従事しておりました。

今回、設備屋さんの仕事をまじかで見ることができました。

床を貼ると見えなくなる仕事なのですが…

誠にアッパレな素晴らしい仕事っぷりに感動する新人オヤジ…

いやいや新人社員大泉でした。( ;∀;)

 

ビル管理会社の方も何度か進捗状況を確認しにきたとき職人さんの仕事ぶりに

大変驚いていました(^^♪

最後は「チカラもち」の渡邉店長も加わり

完成!完璧です!(^^)!

素晴らしい!

わーいわーいヽ(^o^)丿

 

結局、今回の駐車場への水漏れは4カ所の複合が原因(-。-)y-゜゜゜

 

今回は新人の私にとって、とてもいい経験となりました。

協力業者といえど仕事も丁寧かつキレイにこなす職人さん、そして 阿吽の呼吸で働く社員。最後の最後まで手を抜かず完璧な仕事をする 『 ゆうき総業の仕事に対する姿勢』を垣間見た気がしました。

 

ゆうき総業に入社できて本当に良かった(*^^)v

社長 採用してくださりありがとうございますwww(/ω\)

 

そして自分が一人立ちした時には、絶対に自分の現場に来ていただくという約束を職人さんに取り付けた ちゃっかり者の大泉でした( *´艸`)

 

ビル管理会社の担当様が「地下駐車場を貸し出しできずに困っていたので、本当に助かりました!今後面倒なことがあればwwwゆうき総業さんにお願いしますよ!」と大変喜んでいました(^^)/

 

今回1週間という短い工事期間にもかかわらず、それぞれの仕事にベストを尽くして無事終了する事ができました(‘◇’)ゞ

 

当店では…

雨漏り以外のこのような工事もいたしますので、お問い合わせください。

大泉と指名して下さっても大丈夫ですので👌

どうぞよろしくお願いいたしますwww

 

 

 

はじめまして

54歳の新人社員 大泉です。

年下の先輩に教えていただいたり、勉強しながら定期的にアップしていきますのでよろしくお願いいたします_(._.)_

 

今回、現場で屋根カバールーフ工法に立ち会うことがありましたので…

お客様から雨漏りすることがあるということで依頼を受け、屋根カバールーフ工法を提案いたしました。

屋根カバールーフ工法とは…

現在の屋根を残したまま、その上に新しい屋根材を載せて覆うのがカバールーフ工法です。(屋根が二重になるので「重ね葺」ともいいます。)

画像はルーフィングシートと言う防水シートを敷いているとこです。

〇工事の流れ…

・板金の撤去と清掃 カバールーフ工法に不要な板金材を撤去

・ルーフィングシートと呼ばれる防水紙を敷設します。

・新しい屋根材を設置していきます。

・軒先ほかの取付、既存の軒先を包んでいきます。

・カバールーフ工法完了

 

カバールーフ工法のメリットとして

・断熱材の向上が期待できる。

・工事費用が抑えられる。

・工事にかかる日数が短い などがあります。

 

当店では

防水、雨漏り工事を得意としておりますので、ぜひご相談ください。

 

 

 

福島ボランティア

こんにちは、雨ん防山形店の結城です!

 

雨ん防福島店主催による福島の塗装ボランティアが大成功でしたー!

保育園の子供達と塗り塗り!

 

ワイワイはしながらみんな楽しんでくれています^_^

 

 

エコキュート班のミッキーもペンキ塗り塗り(笑)

ポージングかわいい(笑)

 

航汰と好誠はひたすらみんながやりづらい箇所を塗装してくれていました!

 

萩さんの本日は管理でもなくシーリングでもなく塗装!(笑)

上手上手!

 

新人の大河も頑張って塗ってます

 

拓実は相変わらず淡々とこなしていくなぁー

 

なべちゃん(笑)少年のような格好してました。

 

何故か私はヘルメット を被ってますね(笑)

 

完了セレモニーでは子供達からの贈り物🎁

 

かわいいねー!

最後はみんなでパシャリ📷✨

 

とてもいいボランティアで清々しい気持ちになりました。段取りチーム、ありがとう!

2024ゆうき総業(株)お客様大感謝‼️

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

5月18日に雨ん防の本社であるゆうき総業(株)

お客様大感謝祭が行われました。

 

社員みんなでチームや担当を決め準備してきただけあり、大変賑やかなイベントになりましたよ!

↓動物園受付担当 被り物似合ってる!

 

10時からなのでしたが、9時40分からガンガン来場者がいらっしゃいまして、40台以上の駐車場を用意してましたが11時からはずっと満車に(笑)天気も最高だったので駐車場係は日焼けしまくり☀️

 

これだけの皆様が来場してくださるのはとてもとても嬉しいですねー!!高所作業車体験なんかはノンストップで並んでおりました。

 

1番上まで行くと何が見えるかな??

 

動物園も大賑わい!

 

私もヒヨコ🐣が可愛くてメロメロでした。

 

フクロウもかわいい!フクロウを見ると「特攻の拓」の横浜美麗、一色大珠を思い出してしまいます(笑)(私の次男の名前はその名をパクり結城大珠といいます)年代が…わかる人にはわかるはず…

 

沢山のかわいい動物達に来場者さんも興味津々。

小さなお子さんも目をキラキラさせておりました。

 

 

来場者特典の網戸張替えも万全の準備でスムーズな回転!みんな上手‼️

 

航汰はイエローアナコンダを首に巻きヘビ使いに(笑)

 

 

私も後半は交通誘導係へ

受付もスムーズで大変素晴らしい!

 

ミーアキャットかわいすぎ!

 

最後は社員全員で記念撮影!

仕事も忙しくバタバタしながらもしっかり個々の役目を果してくれた事に嬉しく思います。

みんなありがとう‼️

社員全員が主役な1日でした!本当にいい仲間が集まってるなぁーって素直に思います。

来場者集計はなんと500名オーバーの賑わい‼️

みんなお疲れ様でした!そして貴重なお休みの日に来場してくれたお客様、OBさま、ありがとうございました!これからもゆうき総業(株)を宜しくお願いします‼️