基礎塗装って必要?

こんにちは、雨ん防山形店の結城です。

たまにお客様から基礎の塗装って必要なんですか?と聞かれます。

答えは塗装は必要ではないが、やらないならやった方がいい、という程度。また最近は美観の問題で

塗装する方が増えています。

あとひび割れしたりはほぼ必ず出るので、そのひび割れを抑えるために弾力性のある塗料で塗装したりしますね。

 

今回のお客様はいつもお世話になっている某企業さまです。

以前、屋根や外壁を工事させて頂きましたが

次は基礎塗装やアスファルト補修、トイレの大規模改修なんかもお願いされており大変嬉しく思います。

基礎施工前↑

基礎周りが土だったりすると雨の跳ね返りで基礎が汚れてしまいます。と言う事で

基礎塗装と防草シート、砂利敷きまでし美観を維持する工事を行います。

基礎施工前↑

入口のタイルは老朽化してしまい、周りが綺麗にリニューアルしたので目立っておりました。

基礎施工前↑

モルタル補修状況↑

 

基礎塗装後↑

基礎塗装後↑

タイル基礎塗装後↑

 

まだまだ工事は続きます。

綺麗なのっていいですねー!

 

 

物置設置

こんにちは(*´▽`*) 加藤です

 

すこし肌寒くなってきた今日この頃ですが🍂

周りでも風邪なのか…咳がとまらない症状が…

流行りの肺炎でないことだけ願います(´;ω;`)

 

先日山形営業所に物置が設置されました~

朝出勤したら珍しい顔ぶれが✨

物置設置はお手のものと周平君がおりました!

物置設置

設置場所が平なので半日で終わるんじゃないっすかねと始めた工事

終わっちゃう前に写真撮りに来るねーー!と言いながら

物置設置

ちょっと仕事をしている間に形ができておりましたー!

早い早いΣ(・ω・ノ)ノ!

あっという間に

物置設置

廃材のタイルを活用して設置してくれました~

1人での作業ではありましたが手際よく、半日もかからずに完了したのではないでしょうか✨

周平君ありがとう✨!

 

 

左官左官左官

こんにちは、雨ん防山形店店長の結城です。

先日、本社が左官工事を担当している某マンション新築工事の現場で久々に作業してきました。

 

RC5階建の建物が3棟並んでおり、なかなかボリュームがあり楽しめました。

 

私はひたすら内部の壁のモルタル塗りを

 

ずっと営業してますが、この日だけはガチで職人になってきましたよー!

 

弊社担当の左官工事では30名の職人が集いバリバリに作業しております。

そんな中、東京の左官の名門、川村工業さまが

手伝い&指導に来てくれて弊社の若い職人もかなり刺激を受けていました。細かい事までしっかり教えてくれて頼もしいのと、何と言ってもカッコいい!!

やはり職人はこうでなくっちゃ!と思う1日でした。

 

川村工業さまとゆうき総業の懇親会

 

こちらは雨漏りから屋根カバールーフに繋がった

某スーパーの板金工事。

順調そうでなにより!

 

↓他にも住宅ラッシュは続いており、ありがたい事に

忙しくさせていただいております。

 

 

こちらは屋根の板金工事

 

 

忙しくても進捗に!御安全に!

さぁ、いよいよ年の最大の山場の繁忙期を迎えつつ

ある状況です。夏も終わり今年も3ヶ月。

 

頑張っていきましょー!

 

屋根塗装工事

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

9月に入り涼しくなってきました~

日も短くなり虫の鳴き声も秋らしくなってきましたね🍂

そして朝晩の寒暖差もでてくる季節、体調管理には要注意です!

 

本日は屋根塗装についてのお話です

屋根塗装

毎年この時期にお話しさせていただいておりますが、当店での屋根塗装は9月までで終了致しますm(__)m

天候等によりますが10月に入ると更に寒暖差が激しくなり、夜露が降りてきます。そうすると屋根塗装をしても艶引けをしてしまい艶がでない。また、塗膜の効果も発揮できません。

めいいっぱいお仕事がしたい!雪がふるまで塗れる!と思いたいところではございますが…(´;ω;`)

決して安くはない塗装工事、間違った工事はしたくはありません!

温暖化が進んでいる今、今年の秋はどのような気候かにもよりますが⛅

完璧な状態でお引渡しが出来るよう、当店では基本的に9月いっぱいで屋根塗装は終了です。

雪が降る前に!とお考えの皆さまお早めにご連絡下さい(*´▽`*)!

 

雨漏り☂屋根板金の剥がれ

こんにちは(*’▽’) 加藤です

 

お盆休み皆様いかがお過ごしでしたでしょうか🍧?

連日台風のnewsがありましたが、被害など大丈夫でしたでしょうか。

山形の方はさほど被害はなく、雨風もそんなにはなかったのですが…

急な雨は度々ありました☂

同じ市内でも全く降っていないところと土砂降りのところと…通り雨ですぐ通り過ぎていくとはいえあの勢いで降られると…不安になりますよね(-“-)

台風山形

 

また、今回の台風情報により多数ご連絡いただいたのが

「屋根が剥がれているよなので見させて下さい」「台風が近づいているので大変危ないです」と言い文句で屋根に上がり、高額な請求をする詐欺被害のご相談でした。

皆さんが不安に感じている状況に付け込んでとんでもない人がいるものです…

急にこのような訪問をしてくる業者には十分注意してください!

絶対に屋根には上げないでください!

以前にお話しさせていただいた内容です↓↓↓↓↓

悪徳業者には気を付けて!

当店では無料で診断、天候にもよりますがドローンでの撮影も行っております!

悪徳業者はいまだうろついていますので本当に気を付けてください!

ご相談だけでも結構です!お気軽にご連絡下さい☎

台風による緊急時について

台風による緊急時について

 

連日ニュースに取り上げられている台風…

もしなにかお家の不具合等ありましたら

GW中でもご遠慮なくご連絡下さい!

0120-241-699 080-3148-2416 こちらまでいつでもご連絡下さい!

何時でも結構です!

電話に出られない場合がありましても折り返しご連絡させていただきます!

 

台風の備えといってもなかなか難しいところではありますが

雨樋のはずれなどはありませんか?

強風により雨樋の結束線が切れてしまう場合がありますのでご注意を!

台風 山形

そして普段の雨では漏れなくても強い雨風の場合にのみ雨漏りがΣ( ̄ロ ̄lll)

というのも多くあります!

急な雨漏りに大変不安になることもあるかと思います

そんなときはすぐにご連絡下さい!

すぐに対応できないときもありますが、お問い合わせ受付は24時間対応しております!

お家の不具合は大変不安です…

雨漏りとなるとどう対処したら良いのかわかりません

ぜひお気軽にご連絡を!